2011年09月29日

ぴかぴか教室(普段の練習が大切。)




こんにちはッ KOHMAですッ

園長先生の授業、後半ですッ


だんさん(DANTE)で、スタックの説明。



園長「リードに力をかけすぎると、

    ワンコのテンションが下がるので、

    くれぐれもひっぱりすぎないように。」






園長「キレイにスタックする練習を

    少しの時間でいいですから、毎日続けてください。

    この子達は、自分でこの姿勢を覚え、

    それに伴う筋肉が強化されることで、

    正しい姿勢で立てるようになるのです。」






園長「首を上げるクセをつけさせると、

    お散歩の時も、地面のニオイを嗅いで、

    他犬の病気をもらったり、

    道端に落ちている物を誤飲する事も防げます。

    ショーに出なくても、ショーの練習は

    普段の生活に、とても役に立つんですよ。」



   
   なるほど〜ッ なっとく〜ッ


   ではでは、ちょっと モフモフでしていただきましょうッ






園長「このように おもちゃやおやつに反応する子は

    練習しやすいのですよ。

    練習しているというより、遊んでくれていると

    思わすことがポイントです。」






園長先生がスタックさせると、私がするのとは大違いッ!





歩いていても、とっても楽しそうなモフモフ。

完全に遊んでもらってると思ってる〜ッ






↑ 初参加の『ハナちゃん』

園長先生がスタックさせると、

イキイキッ キラキラッ






↑ ゆずぽん(小麦娘)も、楽しそうにスタックッ!


そして オマケ授業ッ♪


『飛びつきをやめさせる方法ッ』

↓ このように、飛びついてくる子 いますよね?(← モフモフ)





ワンコとしては、楽しくって楽しくって

「ね〜ね〜 遊ぼう〜 遊ぼう〜ッ♪」と

気持ちを抑えきれない状態です。


ここで、「ノ〜ッ!」と叱ると

ワンコは楽しいだけなのに叱られたと思います。


なので

この様に ↑ 両手を持って

「そっかぁ そっかぁ モフ〜ッ

 楽しいなぁ〜 楽しいなぁ〜ッ♪」と

超笑顔で話しかけます。


そして、けっして手を離しません。


ワンコは、手を離そうと動き出しますが

けっして離しません。


これを何度か続けるとワンコは

「う〜ん 楽しいんだけど、手持たれるのは

 なんか嫌だなぁ。。。

 この方法で甘えるのはやめようかなぁ。」

と、考え始めます。


すると、あら不思議ッ

もうしなくなります。


でも、次の日には またしたりします。

そしてまた、同じように手を離さないようにします。


これを やめるまで何度もくりかえします。。。



何事も、日々の積み重ねってことですね





★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ



posted by KOHMA at 09:29| Comment(2) | エアデール テリア 12

2011年09月28日

まま以外の生き物たち




まいにち いろんなことに挑戦の おれです。(代筆係り KOHMA)


おれは まだ目が開いてないけれど

すでに いろんな事に挑戦している






おれは、大好きなまま以外に

『かわい〜 かわい〜』という声を発する生き物と

一緒に暮らしていることを理解した。


『かわい〜』と発する生き物は、たくさんいるようだ。

えんちょせんせ と名乗る誰かも、その生き物だ。






その生き物は なんとなくだが5匹いる。


でも、おれは今日、数え切れない その生き物たちに

会ったのだッ


『かわい〜 かわい〜』と発していたので

きっと その生き物だと思う。


「はじめまして こんにちわ。」






おれは 礼儀正しいので、ちゃんと挨拶をする。





ひとつ 言わせてもらえるならば、

おれは 『かわい〜』 より 『かっこい〜』 の方が

もっと嬉しい。

おれは、男だからな。






そういえば、おれのままは

おれの う○ちのお世話をしてくれるようになった。


ままは、どうやら、う○ちのお世話の仕方を知らなかったようだ。






毎日2回入っていたお風呂も

2日に1回で良くなった。






う○ちのお世話の仕方を覚えた おれのままは、

けっこう几帳面だ。






こんな感じで おれは日々 新しいことに

挑戦しているのだッ


寝てばっかいるんじゃないぞッ

おれは いっぱい考えているのだッ








★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ



posted by KOHMA at 12:02| Comment(0) | おれの成長日記

2011年09月26日

ぬきぬきの秋(ぴかぴか教室)




こんにちはッ KOHMAですッ

9月24日(土曜日) 涼しくなってきましたので

ぬきぬき大会を開催しましたッ


夏の間は、暑すぎる為、少しお休みしていましたが・・・

みなさんが、さぼらず頑張っていたのが

よ〜く伝わる1日でしたッ






今日のモデルワンコは、だんさんッ(DANTE)


今日が、はじめてのメンバーさんの為に

トリミング台での、立たせ方から説明でした。


↓ この写真で、前足のそろえ方、思い出してくださいねッ






↓ 後ろ足は、こうでしたね。

  思い出してくださいッ






ぬきぬきする前には、キチンとセットアップッ

セットアップをせずに、ぬきぬきすると

セットアップした時に、キレイなラインが出ないからです。






園長先生の、マル秘テク満載の授業でしたねッ♪





↓ これこれ。

  この波波なコート。

  なかなかできない 波波なコート。





 
↓ そして、やっぱり1番難しい顔のトリミング。





う〜ん だんさん おとこまえッ


それと 

トリミング途中や終了前には

ショーのような美しいスタックをワンコにさせるのも重要でしたね。






↑ このように おもちゃやおやつで意識を集中させ

  目線を決めます。






↑ 前足 右はセットアップ前、左はセットアップ後。

  違いがよくわかりますね。


なかなか ショードッグのようにはいかないですが、

1歩1歩 みんなでがんばって 近づきましょうッ!!!


さあて

園長先生の授業は、まだまだ続くのですが。。。。

続きは次回でッ♪




                   
                       ↑ リビたんが 写ってるよッ♪


↑ 今日のウマウマおやつは・・・

  モフィ君家のお嬢様お手製 

  チーズケーキと、バナナケーキ。

  濃厚なチーズ。 香り豊かなバナナケーキ。

  とっても とっても おいしかったですッ

  ありがとうございましたッ♪



★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

posted by KOHMA at 13:05| Comment(3) | エアデール テリア 12

2011年09月24日

ナスビな おれ。




こんにちわッ おれです。(代筆係り KOHMA)

こんなの、かぶれって。。。

なんだ、コレ。






おれは、まだ目が開いてないので、

ナスがままだ。






「かっこえ〜ッ!」という声が聞こえるので、

かっこええのだと信じてる。






おれ、ほんまに かっこええですか?





おれは、いっぴきおおかみなので

ままが、ちっちの時は、ひとりで寝る。






ちょびっとだけ泣くけれど。

おれは、ひとりでねんねできるようになったのだ。






ナスビって いったい何なんだろう。

『かっこええ』という意味なんだろうな、きっと。









★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




posted by KOHMA at 10:06| Comment(6) | おれの成長日記

2011年09月21日

がんばる おれ



あ〜 ええ湯だな。

おれです。
(代筆係り KOHMA)



おれは、3時間ごとに

ちっちしたり おっぱい飲んだり う○ちしたり。

それ以外は、寝なければいけないし。


けっこう忙しいのだ。






おれのママは、おれを すごく舐める。

でも なぜか、おれのう○ちだけは、嫌なようだ。

だから、おれは 毎朝夕、お風呂に入る。


お風呂には、ママではないお世話係の誰かさんが

入れてくれるのだ。


おれは、ママと引き離されるので、

悲しくなって

けっこう 泣く。






ふ〜〜〜

なんか スッキリしたのだッ






おれは 男なので がんばっているのだッ


お世話してくれている誰かさん。

毎日 かたぢけないッ


おれは ちょびっと泣くけれど

まだ赤ちゃんなので、許してほしいのだ。






お風呂に入ったおれは

スッキリした気分になり、

お腹がすいた自分に気づく。






お風呂上りのママのおっぱいの味は最高だぜ〜ッ


おれいっぴきでは、飲みきれないのだッ

いいだろ。


でも、これ全部おれのだから、

だれにも あげないのだッ

                  by おれ





★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ



posted by KOHMA at 14:00| Comment(4) | おれの成長日記

2011年09月19日

おれの好きな場所




こんにちわッ おれです。(代筆係り KOHMA)


おれは、じつはまだ目がみえない。

ママの顔もまだ見ていない。


生まれてから、ママと、あと、なんか・・・

えんちょせんせとか・・・ママ以外の声がする。


ママ以外の声の正体は、今のおれには未知の世界だ。

でも、おれはママにひっついていれば大丈夫なのだ。






おれは、フワフワの感触でお気に入りの場所にたどりつく。


感覚だけが頼りなのだ。






お〜ッ


ここだ ここだッ






ここが、おれの一番好きな場所だ。





言っておくが、おれは甘えん坊なのではない。


おれたち赤ちゃんワンコには


『風邪ひかないように、

 ママ、もしくは兄弟とひっついてねんねする』


という お約束があるのだ。


おれは、いっぴきおおかみだから

しかたなく、ママにひっついているのだ。


ねッ ママッ






だから おれは ここで寝る。

               by おれ





★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




posted by KOHMA at 16:50| Comment(4) | おれの成長日記

2011年09月17日

おれ、生まれたッ!




はじめましてッ

おれ、生まれましたッ
 (代筆係り KOHMA)





おれのママは、アンちゃん。

おれのおばあちゃんは、アンジーだ。

おれは、9月16日に生まれたんだ。






おれは、いっぴきおおかみで 生まれたんだ。

アンジーおばあちゃんも、ビーナひぃおばあちゃんから

いっぴきおおかみで生まれたそうだ。


だからおれは、お腹の中でも、広々だった。






おれは、

おっぱい吸いたい放題だ。

あんまり出なくなったら

次のを吸うんだ。

コレ全部、おれのなんだ。






おれのママは、窓の外から、ワンコの声が聞こえると

おれを守ろうと、ちょっと怖い顔になる。






おれは、ココに隠れていれば大丈夫だ。

おれのママは、おれをすごく舐める。

だからおれは、生まれてからずっとツヤツヤだ。


おれのママは、アンジーおばあちゃんにソックリなんだと

『園長せんせい』という人が、おれに教えてくれた。

おれは、まだ、アンジーおばあちゃんに会った事がない。


最後に、おれの にくきゅうの写真。






おれは、まだまだ小さいけれど

自分の日記は自分で書くのだ。

これから、よろしくなのだ。


                         by おれ。




★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

posted by KOHMA at 09:40| Comment(8) | おれの成長日記

2011年09月04日

さくら より、、、

こんにちは、園長です。

埼玉の さくら から残暑見舞いを頂きました。

blog.sakura.jpg

『残暑お見舞い申し上げます


 皆様 お元気ですか?

 この夏はサマーカットにして元気いっぱいに夏を

 乗り切りました。
 
 毎日 飛び跳ねています  さくらヨリ』



さくら は GABB の兄弟です。

彼女を新横浜まで新幹線にのって送って行った時のことを

昨日のことのように覚えています。

ちっちゃなバリケンのなかでおりこうにしていました、

その日はとても暑くて、バリケンのなかに入れて置いた

凍らせたペットボトルをぺろぺろなめていました。

元気そうでなによりです!

お兄ちゃん達とも仲良くしていますか?

また、時々お便りくださいね。

sakura.jpg



★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

     いつも、ありがとうございますッ!



  今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ

にほんブログ村 犬ブログ テリアへ



posted by KOHMA at 09:42| Comment(0) | 園長ブログ