2013年03月31日

プリンセスPより“愛をこめて!”

p4.JPG



園長です


千葉のイトウさんからお手紙届きました。


3月18日に撮影した写真です

今はすっかりプリンセスからリトルデビルに進化しました。

毎日とってもよく遊んでいます。

お腹もこわさず順調に育っています。

お兄ちゃん犬にも積極的にいどんでいます。めげません!!

いままでで一番元気で明るい子です。

大切に育てさせていただきます





p1.jpg




p2.jpg



p3.jpg



イトウ様

 お便り有り難うございます。

 プリンセスPちゃん お転婆ぶりはっきしているようですね?

 かわいい写真たくさん有難うございました。また時々お便りくださいね!

     
              Rockridge Airedale Terriers

                岩橋哲也







リビたん × キング  こいぬちゃんすべて決まりました

お待ちいただける方のみの 予約になります






 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ


posted by KOHMA at 21:29| Comment(0) | 園長ブログ

2013年03月30日

速報!下関全犬種クラブ展♪

DSC00558 (640x480).jpg




園長です


かっちゃんおっちゃん から嬉しい知らせが入りました。

本日の 『下関全犬種クラブ展』に於いてルーク グループ3席獲得!

見事JKCチャンピオン完成しました!


E383ABEFBC8DE382AF[1].jpg


かっちゃんおっちゃん、えっちゃん 本当にオメデトウございます!!!

ロックリッジとして11番目、アンジーの子供としては6頭目のチャンピオン完成です。

明日も頑張ってください!

みなさんも応援よろしくお願いいたします。



rockridge_page_06.jpg





リビたん × キング  こいぬちゃんすべて決まりました

お待ちいただける方のみの 予約になります






 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ


続きを読む
posted by KOHMA at 19:44| Comment(1) | 園長ブログ

マリーママからお便り♪

園長です

Marieの新しいママ なおこ さんから

あったか〜い お便りいただきました、、、



桜の季節ですね。

マリーが来てから忙しくしておりました。岩橋さんからマリーを受け取った時

あんまりふわふわで柔らかくてびっくり!

すごく可愛くて大切にしよう、と思いました。

瞬く間にマリーは小さい王女様になってみんなと遊んでいます。

食べて、遊んで、寝ての一日はあっという間に過ぎます。

負けん気の強さはどこから来たのでしょう?

ジャックはすべてをマリーに譲ります。おもちゃも水もベッドさえマリーが欲しがれば

どうぞって感じです。だからといって嫌がってる様子もないのです。マイペース。

レグルスはもうマリーのおもちゃですね。マリーの縦横無尽な動きに翻弄されてます。

私も和さんも犬時間になっていて、範子さんの毎日を垣間見たような気がします。

ジャックが健やかに、マリーが元気よく過ごしてくれることが私たちの願いです。

マリーが春と一緒にやって来たようで、我が家は明るくて暖かい風が吹いています。


         Marie の母より


marie.jpg



本当にありがとうございます

Marieを にわ家 に迎えて頂き感謝しています。Marieが Jackと共に

家族の一員と成れたこと嬉しく思います。

これからも末永くよろしくお願いいたします

                   Rockridge Airedale Terriers

                                 岩橋 哲也







リビたん × キング  こいぬちゃんすべて決まりました

お待ちいただける方のみの 予約になります






 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ


posted by KOHMA at 00:00| Comment(0) | 園長ブログ

2013年03月22日

ぬきぬきデーッ♪ ロックリッジエアデールテリアーズ




こんにちはッ KOHMAですッ





春ですね〜ッ

ひさびさの ぬきぬきデーしましたよ。






ベテランさんから 初心者さんまで〜





今回の園長先生の言葉で心に残ったこと その1

『恐れずに抜く事。』

もう、100万回くらい 言われてる言葉ですが、

まずは これですよね






園長先生いわく、

彫刻は掘りすぎると失敗ですが


毛はのびてくるのです。

取りすぎちゃったなと思っても、

1週間もすれば、うまるのです。






取りすぎちゃうくらいになると、あなたはもう

初心者ではないのかも???






今回の園長先生の言葉で心に残ったこと その2

『ショーに出るつもりで ちゃんとブラッシングしてから

 トリミングすること。』


これも、800万回くらい 言われてる言葉ですね。

取りすぎるくらい取れるようになった人には

ひびく言葉ですね。

わかってても ついつい さささ〜っと

トリミング始めちゃってませんか?






大切なこと、メモしたり、家で復讐したり。

おいしいもの食べて、全部忘れちゃったり。

でも ぬきぬきしていると、ある日突然

あ! これが 園長先生の言ってたことだ!って

気づいたり。。。






もちろん 子犬まつりもしましたよ。

みなさん メロメロでしたよ〜ッ






子犬たちは、靴ひも大好き。





では、参加わんこです。

ゆず

ガブの兄弟小麦の娘。





ゆずぽん、大人になってきたなぁ。

性格は 子供のまんまだけどwww






ラビ

ガブの兄弟 もうすぐ7歳。





ラビにぃさん。

大好きなんだけど、抱っこさせてくれたら もっと好き。






ルーク

ダンテの兄弟。アンジーの息子





ルーク 前通るたびに、ちょっとちょっとって

手で呼ぶところが 好き。






カイル





カイルは、今日1番がんばりましたよッ

モコモコから 脱出しました!






モフモフ

ダンテの兄弟。アンジーの娘。





いちばんサボってる モフKOHMAコンビです。

すみませんッ

さなえちゃん いないと

KOHMAだけ さぼってる風になるので困る。






 メイサ   アミリー





メイサは、リビ(アンジーの娘)の娘。





美人さん?美犬さんになってきましたッ

なんてキレイな目なんでしょうッ!






アミリーは 今日は遊びにきたつもりだったのに、

がんばりましたよッ






ずっと お父さんに文句言ってたけどwww





また次回もがんばりましょうね〜ッ♪



本日の 萌え〜フォト☆









子犬は あと 男の子 1頭のみ ご予約できます

詳しくは 岩橋(えんちょう先生)までご連絡ください

電話073−459−3616



リビママ

Liv
i.jpg


キングパパ

king1.jpg





 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ


posted by KOHMA at 04:02| Comment(2) | エアデール テリア 12

2013年03月19日

エアデールテリアこいぬ 旅立ち2♪

園長です


明日 男の子が新しい生活へと旅立ちます

名前は 『Bell』 くんです

ベルくんのあたらしいお家は鹿児島県です!!!


ベルくんのオーナーさんは最初フェリーでお迎えの予定だったのですが

子犬には時間がかかりすぎるのと、ご家族みんなでベルくんを迎えたいと言う事で

(パパさんは生後一か月の時に一度だっこしていますが)

飛行機での一人旅に決定!


ベルくんのパパは私と趣味が全く同じで(英国製クラシックカー&バイク、自転車etc.)

わたくし園長の仕事(イングリッシュハウスの建築)に興味をもたれコンタクトされました。

たまたま九州遠征と同じ週で急遽 宮崎のドッグショー会場でお会いすることになりました。

そして、、、運命の出会いが(笑)

その日はダンテ、キッド、ルークを連れていたのですが、ご家族みんなエアデールの虜に

なったのです。

本当に私にとってすばらしいご縁になりました。末永くよろしくお願いいたします。




明日の旅立ちのために Bellくん2度目のトリミング


mb1.jpg


かっこよくなったでしょ?


血統書名はBELLくんにちなんで “Rokridge Ring The Bell” としました。

成功する、ヒットするという意味合いがあります。


mb2.JPG


おしりは清潔に!


mb3.JPG


お耳のセットもしましたよ、、、

mb4.jpg


乳母は複雑な表情です(笑)

mb5.JPG







子犬のご予約 オス一頭のみ受け付けておりますので詳しくは

073 459 3616 

岩橋までご連絡ください。








m.jpg




B-dog Y.JPG



                 リビママ

Liv
i.jpg


                 キングパパ

king1.jpg









 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ



posted by KOHMA at 23:57| Comment(0) | 園長ブログ

2013年03月18日

子犬の旅立ち♪

園長です


今回の子犬達の一頭が新しい生活へと旅立ちました

あたらしいオーナーさんは2泊3日をかけて千葉からお迎えに来て

下さいました。

他の子犬たちへのプレゼントも頂きました


p3.JPG


オーナーのイトウさん姉妹は2頭のエアデールをかわいがっていたのですが

去年一頭を亡くされ、残された9歳になる男の子が寂しくないようにと今回

女の子をご希望され、なが〜い熟考の末ピンクリボンちゃんを選ばれました。

お二人は深くエアデールを愛され、また本当に良きエアデールの理解者でも

いらっしゃいました。

広大な敷地にお住まいでワンコ達は自由に室内とお庭を行き来できるらしく

本当に羨ましいかぎりです。

選んで頂いたピンクリボンちゃんのコールネームは 『プリンセスP』 になりました。

子犬達の父親がキングと言う事でプリンセスと名づけたそうです。

コールネームに合わせて血統書名は

         Rockridge Highland Princess としました。



p2.JPG



無事到着のお電話を頂き、プリンセスPちゃんはトイレの失敗もなく元気に

ゴハンも食べたそうです。

イトウ様 本当に良いご縁を頂きありがとうございました。

また近況お知らせくださいね。



p1.JPG








子犬のご予約 オス一頭のみ受け付けておりますので詳しくは

073 459 3616 

岩橋までご連絡ください。








m.jpg




B-dog Y.JPG



                 リビママ

Liv
i.jpg


                 キングパパ

king1.jpg









 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ






posted by KOHMA at 10:03| Comment(0) | 園長ブログ

2013年03月15日

CRUFTS と ROCKRIDGE♪

こんにちは園長です


今年のクラフツのエアデールテリアBOBは

オランダの Devil V'T Seebosch JW'11 でした。

Crufts%20BOB%20Devil[1].jpg

この子の父親は Stargus Galileo (Crufts2006 B.O.S.) でうちのヴィーナと

異母兄弟になります。

下の写真を見比べてください。上が Devil V'T Seebosch JW'11 下がヴィーナです。

良く似てるでしょう。 『血は水よりも濃い』 ラインブリーディングの大切さをあらためて

感じます。


crufts-1.jpg


毎年 Crufts の時期になるとガブ(ヴィーナの息子)との Crufts 参戦を思い出します。

少し自慢させて頂きますが(笑)

自家繁殖犬をオーナーハンドリングで Crufts にエントリーした日本人は私が初めてです。

2010年 Crufts で

前年度 B.O.S.のJokyl Captain Scarlet (2009年 英国No.1エアデール)

を撃破してのオープンクラス一席、R.CC獲得は今もこれからもずっと私の宝物です。

↓ その時のビデオです





ちなみに Jokyl Captain Scarlet は今年はヴェテランクラスに出陳、

見事 R.CCを獲得しました。

今年は日本産のエアデールテリアのパピーのメスが一頭エントリーしていました。

まずは参加する事に意義ありです、これからの成長を楽しみにしています。

来年はどの国のどんなエアデールテリアがウイナーとなるのでしょう?




         “同じ血液が流れる子犬達”





子犬のご予約 オス一頭のみ受け付けておりますので詳しくは

073 459 3616 

岩橋までご連絡ください。



m.jpg




B-dog Y.JPG



                 リビママ

Liv
i.jpg


                 キングパパ

king1.jpg









 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




posted by KOHMA at 08:57| Comment(2) | 園長ブログ

2013年03月11日

♪ジャック、悩めるご飯!!!

茨城のジャックよりメールが届きましたよ♪

          
         『♪ジャック、悩めるご飯!!!』

園長先生、お久しぶりです。

物置兼、ぬきぬき部屋が完成しました!

平日の午後は暇な日が多いので、最近はパパさんがぬきぬきに励んでいます(^^)



jack.jpg


以前、ユーカヌバを食べさせていたらぶくぶく太ってしまって、

サイエンスに替えたんですが、油断していたら今度は痩せてしまって(>_<)

今は毎食ご飯やうどんもいっしょに食べさせています。

ユーカヌバの前はアイムスだったんですが、

今考えるとその時が一番合っていた様な気がして戻そうかと思っています。


それと、和歌山に連れて行ったスコッチなんですが、

不慮の事故で天国に逝ってしまいました。

ワイヤーもだいぶ弱ってきているので心配はしていたんですが、

突然のことでかなりショックでした。


                     ジャック ママ



PS:今回のぬきぬきは欠席します

ジャック、大変なことになっちゃいました

ペンキが乾いてない壁すりすりして青くなっちゃいました

IMG_3197.jpg



スコッチくん残念でしたね、寂しくなりますね。

ジャックとワイヤーくんに彼の分まで元気に長生きしてもらいましょう!

食事の分量は1週間単位で1割くらいずつ増減しながら様子を見てやってください。

リブ(あばら)に手をあててうっすらと脂肪がのり始めたら分量をもとにもどし、また

手をあててあばら骨がすぐわかるようでしたら分量を増やしてください。

ただフードメーカーによってグラム単位のカロリーが異なるのでパッケージに書いている

体重あたりのグラム数も参考にしてみてください、例えばサイエンスの場合他のフード

より体重あたりの分量は多い目です。

フードは便が柔らかくなりすぎず、皮膚のふけなどが出にくい物をえらんでくださいね。

ワンコの体重管理は飼い主の責任ですからね!




y9.JPG



ぴかぴか連絡

春うらら〜♪ぴかぴか教室開催です!

マジメに言うと プラッキング教室!今年もぬきぬき 明日もぬきぬき♪



ぴかぴか.jpg



参加希望の方は sanae@beach.ocn.ne.jp までご連絡ください♪













子犬のご予約受け付けておりますので詳しくは

073 459 3616 岩橋までご連絡ください。


                 リビママ

Livi.jpg



                 キングパパ

king1.jpg



 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

posted by KOHMA at 12:03| Comment(2) | 園長ブログ