茨城のジャックよりメールが届きましたよ♪
『♪ジャック、悩めるご飯!!!』
園長先生、お久しぶりです。
物置兼、ぬきぬき部屋が完成しました!
平日の午後は暇な日が多いので、最近はパパさんがぬきぬきに励んでいます(^^)

以前、ユーカヌバを食べさせていたらぶくぶく太ってしまって、
サイエンスに替えたんですが、油断していたら今度は痩せてしまって(>_<)
今は毎食ご飯やうどんもいっしょに食べさせています。
ユーカヌバの前はアイムスだったんですが、
今考えるとその時が一番合っていた様な気がして戻そうかと思っています。
それと、和歌山に連れて行ったスコッチなんですが、
不慮の事故で天国に逝ってしまいました。
ワイヤーもだいぶ弱ってきているので心配はしていたんですが、
突然のことでかなりショックでした。
ジャック ママ
PS:今回のぬきぬきは欠席します
ジャック、大変なことになっちゃいました
ペンキが乾いてない壁すりすりして青くなっちゃいました

スコッチくん残念でしたね、寂しくなりますね。
ジャックとワイヤーくんに彼の分まで元気に長生きしてもらいましょう!
食事の分量は1週間単位で1割くらいずつ増減しながら様子を見てやってください。
リブ(あばら)に手をあててうっすらと脂肪がのり始めたら分量をもとにもどし、また
手をあててあばら骨がすぐわかるようでしたら分量を増やしてください。
ただフードメーカーによってグラム単位のカロリーが異なるのでパッケージに書いている
体重あたりのグラム数も参考にしてみてください、例えばサイエンスの場合他のフード
より体重あたりの分量は多い目です。
フードは便が柔らかくなりすぎず、皮膚のふけなどが出にくい物をえらんでくださいね。
ワンコの体重管理は飼い主の責任ですからね!

ぴかぴか連絡
春うらら〜♪ぴかぴか教室開催です!
マジメに言うと プラッキング教室!今年もぬきぬき 明日もぬきぬき♪

参加希望の方は sanae@beach.ocn.ne.jp までご連絡ください♪
子犬のご予約受け付けておりますので詳しくは
073 459 3616 岩橋までご連絡ください。
リビママ
キングパパ
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

いつも、ありがとうございますッ!
今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
↓

posted by KOHMA at 12:03|
Comment(2)
|
園長ブログ