暑い中みなさんいかがお過ごしでしょう?
私は相変わらず体調よくないです。何もしないのも余計カラダに良く無さそうなので、、、
英国日記2日目、書いてみました。
友人のカフェ併設のアンティークショップでコーヒーを飲みながら今日の予定をたてて、、、

今回の渡英で一番大事なN邸のドアーの調達に、
渡英前に集めてもらっておいたドアーを確認。心配していたコンサバトリー用の
パティオドアーも気に入ったものが数点ありホットしました。
最近は英国の人達もユーズドドアーに注目しており、良いものをリーズナブルな
価格で入手するのが難しくなりました。

その後コンテナのパッキング状況を確かめるためシッパーのヤードに。
屋根瓦やフローリング、モールディング、ホーローのバスなどすべて
順調に積み込まれていて、ホット一安心。
日本で電話一本で解決できる事が英国では2,3日かかる事など
日常茶飯事ですから、、、
今日の仕事はここまで。 1日で2つの仕事が完結したので上出来です(笑)
リチャードの兄のポールが引っ越したらしいので訪ねることにしました。
ポールは私より1つ若いんですが、ホントにゆっくり楽しく人生を送っていて
いつも羨ましく思います。
ポールは友人の garden nursery(日本の園芸、苗屋さんみたなもの)
の敷地の一部(馬鹿でかい)をレンタルしてそこでガーデンファニチャーや
ガーデンジャンク?を扱っています。 でもほとんど何処かにキャラバンで
旅にでているのでいつ営業しているのか良くわかりません(笑)
娘さんは独立したらしく今は彼女と13歳になるシーズー犬のMizzとの
3人?暮らしです。

私は物を見ると購買心がうずきます(笑)
昔話をしている間にこんなものを買っちゃいました。

昔からリチャードはインテリアにはすごく興味をもっていましたが、最近は
ガーデニングに目覚めたらしく、行く先々で写真を撮っていました。
これも年のせい???
ガルバナイズド(亜鉛引き)の馬用水桶をプランターに、、、
今晩の夕食はポール行きつけのカントリーパブへ、
なんとビールディスペンサーに Asahi の文字が、、、
20数年英国パブに通っていますが日本のビールがディスペンサーで
売られているのは初めてみました。缶ビールは他の銘柄も含めて良くみますが、、、

最近の英国パブの料理はすごく洗練されたように感じます。
盛り付けはもちろんお味もすごくおいしいですよ。昔のように肉類の
オーバークックドな感じはみじんも感じさせません。
イギリス料理は?とおっしゃらずにトライしましょう!
アサヒで乾杯の後はワインをボトル3本あけました。
つづく、、、
★暑中お見舞い申し上げます★
アールスコートマナーから夏休みのおしらせです^^
毎日、猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
意を決して…(笑)
どうぞ、お遊びにいらして下さいませ。お待ちしております♪