2014年06月28日

エクササイズ〜♪

b8.JPG



園長です


明日からしばらく雨模様、自転車乗れそうにないので、、、

私の自転車エクササイズにワンコたちにも付き合ってもらいました。

ワンコとの自転車運動は電動自転車使うのでエクササイズになりません。

でっ、電源OFF! これがメッチャ重くって過激?なエクササイズに!


年齢順に、まずはアンジー

9歳になりましたが自転車散歩は大好き、でもスピードはゆっくりゆっくり

関節に負担の無いように、、、


b3.JPG



お次はガブちゃん

昨日寝違えたらしく左足を少し気にするので、きょうはゆっくり徒歩散歩。

お隣の柴のてっちゃんを見てナチュラルスタック! 現役の頃を思い出します。


b2.jpg



あんちゃんは自転車がちょうー苦手、なのでやっぱり徒歩散歩、、、


b7.jpg



リビはハイパーすぎるし、ジェイは操縦不能!

自転車散歩は、私が怖いので、やっぱり徒歩散歩、、、


b6.JPG


お次はダンテ、

みなさんお気づきになりました?  

そうなんです、来月のお誕生日に向けてトリミングはじめましたよ!

あと一日あればトリムはなんとかなりそうです。

でも一年以上顔や飾り毛はさわっていなかったので

さすがにスーパーコートのダンテといえどもコートコンディションが戻るのは

数か月先になりそうです、 ゴメンネ、ダンテ。


b4.jpg


2,3日前まではこんな感じでした。イヤ?もっとすごかったかな?笑


r8-4d1ee[1].jpg



キッドです!

彼はいつもハイテンション!!! 自転車散歩も疲れ知らず、

どこまででも走っていけそうです。 キッドもトリミングしなきゃね!



b5.jpg


最後は、里帰り保育中のルークです

育ちざかりなんでルークは雨の日もトレーニングは欠かせません。

でもすっごく賢くって性格いいのでトレーニングも楽しいです。

それにしても、あっという間にモコモコですね〜


b1.jpg



散歩帰りに 『ねむの木満開でキレイやな!』 と見とれていましたが、、、

お隣との境界の塀を7,8メートルも枝がオーバーしてるじゃないですか!

やさしいお隣様で良かった〜


b9.JPG



◆アールスコートマナーよりお知らせです◆

     Summer ☆ SALE

    7/3 (Thu)〜7(Mon)

     *50%〜30% OFF*


Summer SALE.JPG



   夏のセールが3日よりスタート致します。


   お気に入りのタカラモノをじっくり探して下さい♪

   皆様のお越しをお待ちしております。


        アールスコートマナー

        (073)459−9110

       Open 10:00〜17:00

       Close 毎週火曜・水曜>





 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers


posted by KOHMA at 22:09| Comment(0) | 園長ブログ

2014年06月23日

Summer ☆ SALE アールスコート・マナー 

◆アールスコートマナーよりお知らせです◆

     Summer ☆ SALE

    7/3 (Thu)〜7(Mon)

     *50%〜30% OFF*


Summer SALE.JPG



   夏のセールが3日よりスタート致します。


   お気に入りのタカラモノをじっくり探して下さい♪

   皆様のお越しをお待ちしております。


        アールスコートマナー

        (073)459−9110

       Open 10:00〜17:00

       Close 毎週火曜・水曜>






 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers




2014年06月18日

サクラちゃんからお便り頂きました♪

写真 2.JPG



園長です

ガブ兄弟、サクラちゃんより、お便りいただきました。


sfot[1].gif


新幹線に乗って新横浜駅までサクラちゃんを届けた日を

昨日の事のように思い出します

すごく暑い日で、駅の木陰でまだ幼かった二人の坊ちゃんに

子犬の扱い方をレクチャーしたのが懐かしいです

坊ちゃん達も大きくなられたのでしょうね!





********************


ご無沙汰してます。

皆さんお変わりありませんか?

堀家は元気にしています。

おハガキ、ありがとうございました。

あっと言う間に8歳ですね。

この1年も大切に過ごして行こうと思います。

皆さんのご健康をお祈りしています。


2013.4 子宮蓄膿症でグッタリし、すぐに手術しました。

皆に愛嬌を振りまくので、入院中はスタッフにとても可愛がられていました。(^-^)


術後にトリミングしてサッパリです。片耳は立ちやすいです >_<


写真 1.JPG






今日のサクラです。



写真 2.JPG



写真うつりが悪い…老けて見えますね^^;

シャンプーしてお疲れ気味です^^;

術後から体重が4Kg増えてます。

膀胱炎になり、服薬中ですが、だいぶ良くなりました。

まだまだ元気で、スキップしながら散歩してます(^-^)




                   Fumie






**********************


メール有難うございました

子宮蓄膿症になったのですね、、、

実は姉にあたる我が家のアンジーも今年手術しました。

そう言う歳頃になったのですね。

エアデールに限らず、他犬種でも良く聞きます

子犬のうちに去勢する飼い主さんが多い中、これまで女の子として

育ててくださってありがとうございました。

今後は肥満に注意してオヤツも小さくしてあげてください

オヤツの回数が減るのは可哀想ですからね!


トリミングじょうずにしてるじゃないですか!

お耳は立っちゃいましたね。頑張ってたのにね〜

でも可愛いです!

ブログに載せてもいいですか?

小麦もニノちゃんも見たいと思うから、、、

また機会があればお会いしたいです

お知らせ下さり、ありがとうございました。


                のりこ






       **********************




昨年、右耳は耳血腫になってしまいました。

なので、右耳は立たずにすみました

昨年は病気続きで可哀想でした。

2〜3年前から雷を凄〜く怖がるようになりました。

以前は全く平気だったのに、パニック状態ですあせあせ(飛び散る汗)

天気予報から目が離せませんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

サクラも私も、老化に負けず頑張りますわーい(嬉しい顔)

ブログ、楽しみにしていますぴかぴか(新しい)


                 Fumie






********************************




Fumieさんから初めて送って頂いた、サクラちゃんの写真です、時の経つのは

本当に早いですね、、、


sakura[1].jpg



          これからもサクラちゃんと共に、末永くよろしくお願いいたします


                                      園長






 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers






posted by KOHMA at 11:31| Comment(2) | 園長ブログ

2014年06月13日

みんなオメデトウ!

園長です


6月11日はヴィーナの2nd リターの子達のお誕生日でした。

みんな無事8歳のお誕生日を迎えられたこと心から嬉しく思います。

オーナーの皆様の愛情の賜物です。


下の写真は2か月の頃です。この兄弟は本当に仲が良くってかわいかったです。


bb2.jpg



ラビから写真とメッセージ届きました。


       **********

かっちゃんです

ラビ 8歳の朝 おおきな口を開けて・・・

ケーキの用意をしているだけで、テンションあがって・・・

一瞬で 胃袋の中に・・・

カメラのシャッターチャンスなんて・・・ないない


br1.jpg

br2.jpg


 


小麦からも届きました


        **********


お早うございます(^-^)/

小麦の可愛い写真が撮れない〜…>_<…

ご飯を前にすると、写真どころじゃない騒ぎだし、1人で悪戦苦闘したけど無理(>_<)

なので、可愛い写真っぽいのチョイスして送らせて貰いました^^;

実物の方がむっちゃ可愛いのに、ここでも芸術的センスの問題??


                             裕子

いえいえ十分可愛いですよ!


bc1.JPG

bc2.JPG




名古屋のジャックの写真はアイスマンのブログから拝借!

マリーと共に 甘々生活満喫中!!!


bj.jpg




ガブの想い出写真を何点か、、、

まずは4か月の頃


bb1.jpg



初めてのキングを獲得した時(2歳4か月)


bb4.jpg



そして 一生の大事な思い出、、、

2010年 英国クラフト展(3歳9か月)


bb3.jpg



ラビ、ジャック、菊千代、小麦、ニノ、さくら、そしてガブ

9歳のお誕生日もみんなでお祝いしようね!

みんな、良き一年に成りますようにお祈りしています。


                       園長





 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers




posted by KOHMA at 23:58| Comment(0) | 園長ブログ

2014年06月11日

ガブちゃんオメデトウ! 8歳のお誕生日♪

b1.JPG


園長です

今日6月11日、ガブちゃん8回目のお誕生日 オメデトウ!!!


CACOが撮った上の写真、チョットボサボサなので、、、

恒例の私からのプレゼント?

バースデイトリミング〜


b9.JPG


スッキリしたところで、あらためてBirthday 記念写真の撮影会!


b2.JPG


b3.jpg


ロックリッジ恒例のお誕生日ケーキに、、、


b4.JPG


同じく恒例のステーキ肉ですよ〜


b5.JPG


8歳を迎えて、ますます旺盛な食欲!!!

嬉しい限りです。

でもチョット太り気味なので、ダイエット挑戦中!


b7.JPG


b8.jpg


b6.JPG


ガブちゃん ショードッグ現役バリバリ!

英国クラフツのビデオです。

ガブちゃん、これからも一杯楽しもうネ!!!








 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers




posted by KOHMA at 22:40| Comment(2) | 園長ブログ

2014年06月10日

鹿児島出張! ベルくん家♪

b11.JPG




先週の金、土曜日

鹿児島のベルくん家に行って来ました。

今回の目的はベル家の新しいお家を建てるための打ち合わせです。

鹿児島空港までベルパパがお迎えに来てくれたので、打ち合わせ時間までの間

桜島観光へ!


b1.JPG


桜島の見える道の駅で休憩、外に出ると、、、

目がちくちく、髪の毛も真っ白!

ナント前日に噴火があったとかで結構な降灰です。

ベルパパ曰く『桜島の灰を浴びていただいたので、鹿児島観光の50%は達成!』


b2.JPG


b3.jpg


展望台から望む錦江湾の向うには鹿児島市街が見えます。



そして、今回の一番大事な配置図を決定するために建築予定地へ!

広大な敷地が羨ましい! 借景も緑豊かで静かな環境です。

カメラを向けると何故か直立不動になるベルパパ、笑

薩摩隼人の実直さかな???

b13.jpg



敷地のお隣にはお父様がお住まいの母屋があるんですが

なっなっなんと敷地内にお墓が!!!


b12.JPG


こちらの住所は 鹿児島県曽於郡大崎町といいます。

ケンタッキーフライドチキンの約4割のチキンは大崎町産!

セブンイレブンのおでんの大根はすべて大崎町産!

うなぎの生産量日本一!

大崎町はエコの取り組み日本一! なんとゴミ分別28種類!!!

マンゴーは宮崎産より大崎町産がうまい!

現役野球選手が4人! 阪神 榎田、福留、え〜っと赤田、松山?球団名忘れました

ちなみに榎田投手の実家は100メートル離れていません

サッカー選手は遠藤と何人か???

水泳、北島康介の記録を破った人!ん〜誰だっけ忘れた〜ゴメンナサイ

などなど 自慢一杯の街なのです!(ベルパパ談)


さてここからは、ベルパパのコレクション写真です

お宝?ガラクタ?の判断は見る人にお任せします

モチロン私には宝の山に見えます


b6.jpg


よ〜く見ると HONDAのバモスが2台!

自転車の下には私の欲しいパーツが、、、



b7.jpg

b8.jpg


ガレージの裏に 樹齢400年! 幹回り14メートルの巨木が、、、

ツリーハウス作ったらいいだろうな、、、

b10.JPG



英国ライトウエイトスポーツ Austin Healey Sprite 通称カニ目

私もライトグリーンのカニ目に乗っていました、 黄色のスプライトは初めてです。

次回の打ち合わせの時に乗っけてもらおうかな?

パパやっぱり直立!笑



b5.JPG



お土産のマンゴーは選果場を紹介してもらってGET!!!

おいしかったです〜



b4.jpg


ゴメンナサイ、うまうま写真撮り忘れました!

ベルパパ うまうまご馳走様でした! 

色々お世話になりました、いいお家頑張って建てますね!


b9.JPG



 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers




posted by KOHMA at 11:18| Comment(4) | 園長ブログ

2014年06月09日

お墓参り

b2.JPG



先日 母方の法事で滋賀の信楽に行って来ました。

お天気いいので、、、自転車積んで行きました。笑



子狸たちを玄関前でパチリ。

居間には英国アンティーク、、、

身内相手に商売?してますねえ。笑



b10.jpg


強い日差しのなか村内サイクリングに出発!


b11.jpg


信楽駅の大狸の前で、、、


b1.JPG


まずは、小さい頃、魚とりや、泳いだりした川に沿って走ります。

左の写真は 『英国テムズ川で』 って書いてもばれないかも?


b4.jpg


小さな集落のあちこちに私好みの建物がたくさんありました。

日本建築の美しさをあらためて感じます。


b7.JPG


暑くなってきたので木陰を求めて山道へ、、、

さすが関西の軽井沢と呼ばれるだけあって、ひんやりした空気の中

気持ちよくライディングできました。


b6.JPG


木漏れ日の中で眺める我が愛車、、、

一人悦に入って時間の経つのを忘れます。


b5.JPG


山を下って田んぼのあぜ道を走ります、、、

植林されていない里山に日本の原風景を見る事ができます。

この景色をみんなで守っていかないといけませんね。


b8.JPG


ゆっくりと2時間ほどのライドで信楽駅に戻ってきました。

この駅は終点駅なので線路止めにて記念撮影。


b3.JPG


駅のすぐ近くの親戚家の裏庭にはすでに厳しい冬に備えて

マキが積まれていました。

紅葉がはじまる頃に一日かけて、もう一度走ってみようと思います。


b9.JPG





 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers




posted by KOHMA at 08:16| Comment(0) | 自転車ブログ