
↑
2013年4月28日
JATAチャンピオンシップショーにてベストインショー獲得!
下の写真は去年の東北インターの帰り道に撮影
コートはまぶしいくらいに艶やかです!
え〜、、、
その後、いろいろ仕事や体調etc.ありましてですね、、、
気が付くと12月! 2013年が終わっちゃう!
シャンプー&ブローしてみたものの
12月はとっても忙しくって〜。。。
気が付くと 2014年 お正月!!!
遊びに来ていたSANAEちゃん『キャーッ!ひどい、かわいそうダンテ!』
と言う事で、、、
7か月ぶりのシャンプーブロー&プチトリミングしてもらいましたが、、、

さくらが咲く頃には
またまたこんな感じ!!!
わーっ!!! もうすぐお誕生日!
ようやく今年6月12日、『だんてをDANTEにもどす計画』スタート!
まずはささっとアンダーコートを処理して、熱中症対策!
伸びきったトップコートも一緒に抜いていきます
これだけ放置するとさすがのダンテのコートでもかなり死んでいます。
リウマチのせいで指関節がすぐに痛くなるので少しづつしかすすみません。
休みながら10日足らずでジャケットを抜きました

こんなチャンス? はめったにないので、ライオン風にしてみました。笑
お誕生日まであと少し、、、間に合うのか???
この日はいよいよ顔に取り掛かりました。
熊さんから、エアデールへ!
まずは顔のアウトラインを作っていきます
アララっ???
またまた ライオン風になってきました、、、
これはこれで可愛いんだけどなぁ〜、、、
ダメダメ、時間がないー!
ダンテの面影が、、、
こんなお顔だったんだねエ〜
耳の毛もベリーショートに!
もうすっかりエアデールにみえるよ!ダンテ!
っと今日は片耳抜いたところで握力なくなって 撃沈!
あと一週間しかないよ〜 間に合うか?
7月1日
誕生日前日、夜中2時までかかって飾り毛やっつけちゃいましたよ!
7月2日 お誕生日当日!
シャンプーブローのあと飾り毛と顔の微調整、、、
夕方5時ちょうど完成!
明るい間に お誕生日ブログ用の写真撮らないと、、、
ケーキ作りに来ていたKOHMAに記念写真を撮ってもらって、、、
われながら良くがんばりました!
でも、みなさんにはピカピカ教室で
『トリミングは日々の積み重ねが大事、少しでいいから毎日グルーミングしましょう!』
って言ってるのにネ
DANTE おかえり〜
すっきりしたら、やっぱ男前だね!
でも、モコモコくまちゃん風も可愛いけど、、、、

Rockridge Airedale Terriers

だんちゃんがぁ…
あのモコモコ結構好きやったのに残念
ダンテ自身もモコモコスタイルの方が気に入ってた様な感じがするのに
モコモコだんちゃん大好きやった近所のおっちゃん ショックうけるやろうな…
あんなに のびのび放置?しても 色が白くならへんのは…
さすが!やればできる子 だんちゃんですね!
息子のだぁちゃんも 男前計画進行中…いつのことやら…
⇒モコモコだんちゃん大好きやった近所のおっちゃん ショックうけるやろうな…
あのおじさんはモコモコダンテの事、ダンテって種類の犬って思ってる!笑
だぁちゃんブログ待ってます〜