24日のぬきぬき大会参加ワンコの
スタック写真ですッ

↑ リズム (アンジー息子 / だんさん兄弟)
リズムのママは、今トリミングにハマリ中。
ベリーショートは、ベリーベリーにがんばりますッ

今日は、アイスマンのパパに手伝ってもらいました。
リズムの大好物は、もも。
なんか。。。リズムらしい。。。♪

↑ ラビ (ビーナ息子 / ガブ兄弟)
ラビは、おなじみ大人なダンディーなのですが、
実は大好物は、いちごのケーキッ
リズムといい・・・ラビといい・・・
昔のアイドルの好きな食べ物みたいですねッ♪

↑ ルーク (アンジー息子 / だんさん兄弟)
ルークは、一緒に暮らしてるラビにいさんの
おもちゃを横取りするのが得意です。

でもラビにいさんは、ぜんぜん怒らないんですってッ
やっぱ おとなだなぁ。。。

↑ 小麦 (ビーナ娘 / ガブ兄弟 / 小麦っこ達の母)
好き嫌いなく なんでもたべる小麦です。
下のゆずぽん(娘)と暮らしています。

スタック まずは、首にきちっとリードをかけて・・・
こむパパは、スタックの練習がんばってますッ
(手前では、なぜかアイスマンパパが、モフモフで練習。)

↑ ゆず (小麦娘)
大好物は、鶏がらスープ。
鶏がら まるまる1羽分が、100円で売っているので
しょっちゅう作ってもらってますッ

↑ アミリー (すごい特技をもった訓練系)
アミリーは、最近お散歩中に溝にはまりました〜ッ
アミリーって何でもできてシッカリしてそうなのに
けっこう おっちょこちょいなんだね〜ッ
気をつけてねッ

どんどんキレイな色になってきましたねッ

↑ モフィー (千葉のセダークリークス出身)
モフィーは、近所のおうちに
「こんにちわ〜ッ」と不法侵入するのが
マイブームらしいです。

今回はアールスコートマナーに2泊されました。
どっぷりエアデールな旅。
今回は、園長スタックでしたが
次回は是非 オーナースタックでッ♪

↑ ハナ (同じく千葉のセダークリークス出身)
今回 東京から 初参加!
モフィーくんと兄弟です。
大好物は、ブタ耳ですッ
モフィー一家と一緒にアールスコートマナーに2泊されました。

モテモテなんだけど・・・
スタンプーのデミくんという彼氏が東京にいるそうですッ

↑ モフモフ (アンジー娘 / だんさん兄弟)
あれ?
アイスマンパパにスタックお願いッ
「こら〜 自分でせんかい〜ッ」って
聞こえてますので、許してくださいッ
いやぁ 最近
アイスマンパパとモフモフ、仲いいんですよ。

↑ カイル (兵庫県生まれの訓練系)
生後3ヶ月の男の子です。
ワイヤー5歳の『ワサビ』というお兄ちゃんと暮らしています。
もちろん今回初参加!
カイルくんは、けっこう『おれさま』キャラ。
これから どう成長していくのか楽しみですッ♪

ではでは〜ッ
おなじみ ウマウマの会です〜ッ
毎回 ほぼ同じ所だと 思ってらっしゃいます?
はい。 同じお店です。
でも、ここのお刺身 ホント美味しいんですよ。
お座敷でのんびり エアデール談義ができますッ♪

最後になりましたが
今回 アイスマンパパには、メンバーさんの
ワンコぬきぬき指導、とってもがんばっていただきましたッ

そうですねッ
どんなに素晴らしいワンコでも、人間もワンコもがんばらないと
ピカピカにはならないのですね。
努力努力ッ
でもそれだけじゃ つまらないので
たまに ウマウマッ♪
いつもオットがお世話になってます。
エアデールに出会い、ロックリッジグループに所属してから、オットのキャラが変わりました・・・・。
時間の流れと共に、人のタイプも変化を遂げるのですね・・・・・プププ
今週末、どうぞよろしくお願いします!
女性はみんなジョッキなんですね〜(^◇^)
アイスパパさんは、1日中、メンバーさんの
抜きぬき指導&お手伝い。
ありがとうございます。
え?
キャラ変わったんですかぁ???
どうこがどう変わったんだろう。。。
今度こっそり教えてくださいwww
今週末、こちらこそヨロシクお願いしますッ♪
またおしゃべりもw楽しみましょう〜ッ♪
いえいえ、
ジョッキじゃない人もいますよ〜ッ
アイスマンパパは仕事も超多忙なのに、本当に申し訳ありません。
でも勝手を言いますが、ぴかぴか大会のブログを拝見していますと、トリミングは出来ませんが、ウマウマの会には参加したくなりますね。
怪我をしていなくても、トリミングで
豆や筋肉痛など・・・大変ですもんね。
ジャックパパさん、ゆっくりじっくり
治してください。
アイスパパ、がんばって〜ッ♪
うまうまの会だけでも、参加お待ちしておりま〜すッ♪