
こんにちはッ KOHMAですッ
ずいぶん日がたちましたが、
ピカピカショー以外の色々を書きますッ
和歌山県有田郡湯浅町にある、パートナーズハウスゆあさで
前日から集まりましたッ
2

こういうコテージが
3

沢山ならんでいます。
ルーシー、ロージー、モフモフはこの ↓ コテージですッ
(こっち見てるのは、ロージー。)
4

明日は、ピカピカショーッ!
ルーシーとモフモフは、ペンでまったり。
5

どうして、ペンの中なのかと言うと・・・
6

ロージーが、キングパパのぬきぬき講習中だからッ
ルーシーと、モフモフだけ自由に遊んでたら、
ロージーかわいそうだもんね。
あッ
それと、この写真に写ってたコレ。
7

これは、実は、コーヒーマシーン「ドルチェグスト」
簡単に美味しいコーヒーが出来ます。
アイスパパからの、差し入れですッ!
大活躍でしたッ! ありがとうございましたッ!!!
そんなアイスパパの奥様から、コメントをいただきましたので
ご紹介しますね。 ↓ ↓ ↓
ピッカピカ大会お疲れ様でした〜♪
昨年に増して豪華な大会になったようですね。
準備が大変だったのでは。。。。。
ご苦労様でしたm(−−)m
我が家は、最初参加する予定でしたが、
その後息子のピアノ発表会と重なっていることが判明し、
残念ではありましたが、ピカピカを欠席することとなりました。
ピカピカを欠席したからには、是が非にも
息子に頑張ってもらっていい発表会にしたいと思い、
毎日のピアノの練習にも力が入りました。。。。
娘や犬たちも、練習を邪魔しないように我慢を強要し、
協力してもらいました。
その甲斐あって、ピアノ発表会はまずまずの仕上がりで、
無事終えることができました(^−^)!!
本当によく頑張ってくれたと思います。

ピカピカの様子を拝見しましたが、とても楽しそうで、
又皆さん完成度が高く本当に素晴らしい腕前と、心底感心いたしました。
来年のピカピカと発表会が重ならないように、
家族全員で願っております(・_・;)
運よく参加できた暁には、どうぞよろしくお願いいたします。。。。
アイスママ(ブルテリナ)
8

ドッグランで遊んだり、近くの温泉に行ったり、
お部屋でコーヒー飲んだり・・・
人間もワンコも、まったり過ごしましたッ
9

どんどんメンバーが集まり、こんな感じに。
まさに、『エアデールを囲む会』
10

みんな集まった頃に、晩御飯で、かんぱい〜ッ
11

このあとは、園長ルームに集まり、
みなさんで持ち寄った、お料理やおやつ、お酒で、
明け方近くまでエアデール談義ッ
みんな寝不足で、明日に挑むのでしたッ♪
12

ここは、ドッグランがいくつもあるので、
ワンコも、たくさん楽しめましたよッ
14

そして、無事、ピカピカショーは終了。
解散後、参加できるメンバーだけで、うまうまッ
15

てっちりメインだったのに、KOHMA撮り忘れ。。。
16

ライン君一家は、この後、アールスコートにお泊りでしたッ♪
プレゼントの手作りチーズケーキッ♪♪♪
もぅ、ほんと、コレ、美味しいのですッ!
ありがとうございましたッ!!!
では、最後に
園長先生から、コメントですッ!
13

第2回ピカピカ大会、
皆さんのおかげで無事終える事ができました。
今回も遠方より沢山参加していただき有難うございました。
みなさん楽しんでいただけましたか?
前回に比べトリミング技術の向上が目覚しく
ホントに驚きました!
また、みなさんの意識がたんなるきれいさを求めるトリムではなく
健康面に留意した物になりつつあることが一番嬉しく思います。
また、特技のコーナーでは、日頃からワンコとの
コミュニケーションを大切にしているのが良く伝わってきました。
次回開催に向けてのご意見、提案等よろしくお願い致します。
それでは、クリスマス、新年を御愛犬と楽しくお過ごし下さい。
ロックリッジエアデールテリアーズ
岩橋 哲也