2008年01月01日

楽しい初詣





あけまして おめでとう ございます[:日の出:]

皆様、楽しいお正月をお過ごしでしょうか?



昨年も、アールスコート マナーで、色んな場所にお住まいの、

沢山の方と、お知り合いになる事ができ、とても楽しく過ごせました[:拍手:]

今年も、どうぞよろしくお願いいたします[:おてんき:]



さて私は、オーナー夫妻と共に、氏神様に初詣に行って参りました。



毎年、年があけてスグの12時頃待ち合わせをして、お参りします。







 



ワンコは、4頭連れて行くと、大運動会になるので、Dくんだけで・・・[:汗:]

御神水でお清めをします。

Dくんは、ちょっとペロリ!



昨年の感謝と、今年の健康をお祈りしました。

Dくんの、おみくじは、大吉 [:ラッキー:]

私の、おみくじは、小吉でしたが・・・[:ふぅ〜ん:]



近くに、除夜の鐘を打つことができるお寺があります。







 



オーナーが、鐘を打つのを見守るDくん。

ちょっとビックリ [:!:]

毎年、ビックリします [:たらーっ:]



こうして、恒例の初詣は無事終了。



朝になり、お正月ですし・・・記念に

ネコのアンちゃんの写真でも撮ってみますかね・・・という事で・・・







 



私には、とってもかわいく見えているんですけど・・・[:たらーっ:]

こうして写真を撮ってみると、なぜかいつも、なんとも言えない表情になってしまいます・・・[:ノーノー:]



今日は、別に出かける予定もないので、

2枚目の写真を、ちょっと加工して、私目線のあんちゃんに

整形してみました [:ラッキー:]







う〜ん、ちょっとカワイクなったかな???[:ラッキー:]

え? 変わりません???[:たらーっ:]

2007年11月12日

Dくん 7歳記念に!

日付変わってしまいました・・・が

Dくん、7歳になりました〜 [:拍手:]







今日は、事あるごとに、

「はぁっぴばぁ〜すでぇ〜ディッキ〜」

みんな、この歌は、何かくれる時の歌だと知っているので、

大興奮[:!:]

もう、誰の誕生日なのかなんて・・・そんなの関係な〜い[:!:]



100円の美味しいクッキーで、こんなに喜んで頂けるなんて・・・[:汗:]



・・・さてさて、お蔭様で、SALEも無事終了

皆様、ありがとうございました [:ラッキー:]



Dくんの7歳を記念して、私は自分にプレゼント[:プレゼント:]

獲物、獲得できました [:ラッキー:]











壁掛けタイプの薬箱です!

これが欲しかったのですッ

さあ! どこに掛けようかなぁ???







ちょっと渋いですが、こういうメンズテイストな箱ものが、大好きなんです〜 [:ラブ:]







ロゴなんか、たまりませんッ[:ラブ:]



 



[:down:]これは、既に持っていたメンズテイストの箱もの。











缶も好きな上に、箱も好きなので、家中箱まみれです[:汗:]



もう少ししたら、私、箱の上に寝ることになるでしょう・・・[:汗:]

2007年10月02日

集めている物 その2

前回にひき続き、KOHMAの集めている物です。



ブックケース上のランプ。







ヒツジさんの顔が付いています。

本来は、ガーデン用で、プランターとして使いますが、中に電球を入れて

ランプに改造しました。







夜にランプを点けたようす。

天井が真っ白なので、光の反射で以外と明るいんです[:おてんき:]







ちいさな動物フィギュアの他、アンティークの缶も大好きなんです[:ラブ:]



デザインが凝っていて、かわいいのに、しぶいッ

奥のトフィー缶は、1番のお気に入り、ねこの缶と手前のしぶい缶も、買い付け旅行で

GETしました [:ラッキー:]







古いカメラは、家にあった物。

祖父や父が昔使っていた物です。

アイロンをかけているネコは、友達からのフランス土産。

チーズケーキを食べているネコは、フエルトで手作り。







この時計は、昔昔のお誕生日プレゼント[:プレゼント:]

多分、アールスコートで働くようになってから初めて頂いた物。

後ろのネコ写真集は、スタッフAさんに頂いた物。

人形3体は、買い付け旅行中にGET!



こうして考えてみると、なんと頂き物の多いことか・・・[:たらーっ:]

2007年09月29日

集めている物 その1

私の家の中には、数え切れない程の小さな動物の人形が、ありとあらゆる場所に潜んでいます。



自分でも数えた事がないので、「一度数えてみよう!」と思ったのですが、途中で

わからなくなり・・・2年程過ぎました [:汗:]



こんなにあるのに、いくつあっても、欲しいんですよね・・・。

困ったものです[:汗:]







ライトの上にも、小さなネコがいます。

部屋の正面に鎮座するブックケースは1番のお気に入り[:ラブ:]

オーナーに、「そのブックケースなら、いつでも引き取る! 返せ〜!返せ〜!」

と狙われています[:汗:]

地震対策という事で、壁にネジ釘でくっ付けてしまおうかと思っています [:たらーっ:]







ブックケースの上には、ヒツジの親子がいます。

なんとなく行進させています。







中学生の頃に買った、古いお花の絵の本。

お小遣いで、こんな物買ってました。

前の人形は、多分ディズニーランドのおみやげ。



エアデールのミニフィギュアは、エアデールクラブで買ったプラスティック製のが

1つあるだけです。

いつか、アンティークのが欲しいものです。



まだまだ欲しい自分にも困ったものです・・・[:汗:]

2007年08月11日

強欲な私

お誕生日は6月と、遠の昔に過ぎ去ったにも関らず、つい最近プレゼント[:プレゼント:]を頂いた私。



SHOPの商品の中から好きな物を選ぶという毎年恒例のイベントです。



こうなると、「いつもは、なかなか買えない物にしよう」とか、

「そうだ!いくらか自分でプラスして、高価な物を頂こう」など、ついつい欲がでてしまう [:イヒヒ:]

結局、2ヶ月以上も悩んだ末、今年はこの2点を頂きました[:ラブ:]







前から欲しかった100年以上昔のカップ&ソーサー。

爪ではじくと、チン!という音ではなく、土っぽい音がします 。

この丸い雰囲気が、とても好き[:ラブ:]







農具。

室内干しをする為の棒が欲しかったので、これにしました。

ここに干すと、クーラーの風が直接あたるので、乾くのが早いのです。

使わない時は、玄関近くにディスプレイします。



そういえば、去年は半年以上悩んでいた私。

私って、強欲なのだろうか・・・[:汗:]







[:up:]強欲な私が半年以上悩んだ末、去年頂いた

         フロアキャンドルスタンド。

2007年08月10日

何かの前兆?

変な形の雲を見た[:汗:]







なにこれ〜[:!?:]

きのこ雲みたいで、怖い〜[:汗:]

2007年06月07日

小さな嘘





家には、‘あんちゃん’というネコがいます。

推定12歳。

「子猫が迷い込んで来たんだけど、KOHMA、ネコ好きでしょう?」

「好きだけど・・・どんな子?」

「う〜ん、白とグレーと黒のマーブル模様・・・かな」

「え〜!それって、アメリカンショートヘアー?」

「う〜ん・・・種類は、わかんない。」

「マーブル?絶対?」



頂きに行って、ビックリ[:!:][:!:]

マ・・・マーブルじゃない・・・[:汗:]しかも白いところ無いし・・・[:汗:]と、

友達の視力を心配したものの、見ちゃうともうだめ。

お家に連れて帰って来たのでした。



よく見ると、おへその所だけ真っ白、あとは茶色や黒の迷彩柄。

三毛猫ということにしました。







それから12年。

毛質ふわふわ、賢いし、世界一かわいいし・・・[:ラブ:]と、親ばか丸出しで暮らしてきました。



それなのに、うちのオーナーは、‘もぐろ ふくぞう’に似てるって言うんですよ[:!:]

まぁ・・・なんとなく分かる気はするんですけど・・・[:汗:]

じゃあ、今まで、

あんちゃんに会ってきた私の友達の「ほんま、かわいいね!」の言葉は、何だったのだろう?

まぁ・・・それも分かる気がする。



人は皆、小さな嘘を重ねて生きているのです。

2007年05月30日

そっくり!

はじめて、日記を書きます。

エアデールテリアのディッキー(Dくん)と私の関係は、

ワンコと飼い主という関係ではありません。

Dくんは、勤めている会社の社長の家の4頭いる内の

長男で、私は、まぁDくんの係って感じでしょうか?

Dくんも、私のことを係と思っているようです。



もともと、わんこが怖くてしょうがなかった完全ネコ派の

私でしたが、Dくんは完全に私のハートを

わしづかみにしてしまいました。

2〜3年前から、たまに私の家にお泊りをするようになり、

私たちの関係は、より濃厚になったのです。









そんなある日、Dくんにそっくりなぬいぐるみを

見つけてしまい、買っちゃいました!!!

Dくんには似ていますが、他の子達には似ていません。



このぬいぐるみを、コディーと名づけました。

小さいDくんで、コディーです。

Dくんに見せたら、一瞬でヨダレでネロネロにされるので、

2階に置いています。



これからは、わんこと私、私とアンティーク、なんかを

テーマに、日記をつけていこうと思います。

どうぞよろしくお願いしま〜す!