2008年03月04日

寝不足の理由





「ガブちゃんTEAは、いかがですか〜?」



アールスコート マナー と、ロックリッジ エアデールテリア のコラボです [:ラッキー:]



・・・こんな事をして遊んでいる為、毎日寝不足です・・・[:ポロリ:]

2008年02月26日

悩み多き Dくん





アールスコート マナーのホームページ内にある、

エアデールテリアのページを更新しました [:ラッキー:]



写真は、ぼちぼち・・・更新していこうと思っています [:たらーっ:]



最近のDくんですが・・・







実は、ちょっと悩みがあるのです [:汗:]



年下で女の子なのに、なぜかボスのビーナ。

いたずらも、減ってきましたので、晴れて[:おてんき:]家庭犬希望犬[:next:]家庭犬決定犬となりました [:拍手:]

かなり長い時間をリビングで過ごすことになります。



Dくんはビーナのことが大好きなので、嬉しいのは嬉しい。

でもでも・・・

Dくん専用だった3シーターのソファを、ビーナも使うようになり・・・



ビーナは心が広いので、Dくんと一緒に使っても、全く怒りません。

なのに、Dくんは、勝手に気を使ってしまうらしく、いちいち私に頼みごとをします。



「ソファに乗りたいなぁ・・・。」



「気にせず、乗れば??? 大丈夫だってばッ!」



「ちょっと、いつものやってくださいよ〜[:汗:]



「え〜 またですかぁ・・・[:!?:]



しょうがないので・・・[:汗:]

ソファに向かってDくんを追いたて [:GO!:]



「ほらほら! ソファに乗って乗って!!!」



「え〜ッ!? え〜ッ!? KOHMAがいうなら、しゃあないなぁ〜!」



晴れて、ソファに飛び乗るDくん。







・・・世話のかかる男だ・・・[:ポロリ:]




2008年02月12日

ROCKRIDGE

ただいま、HP、ワンコのページを製作中。

どの写真を載せるかを検討しています。



ROCKRIDGEというのは、オーナーの犬舎名です。

皆さんご存知でしょうが、DOG SHOWに出ています。



さて・・・どんな写真を載せましょう???







この写真・・・好きなんですよねぇ〜[:たらーっ:]

「リビングに入れてください。」の Dくん。

「誰かいないのかなぁ???」と、お花を見ています。



あッ! 

見つかった[:汗:]







・・・・・・って

いえいえ・・・こんな写真じゃなくって・・・[:汗:]

かっこよくスタンドしている写真を選ばなくてはいけません [:ノーノー:]

ブログではなく犬舎のHPなのですから[:!:]



解ってはいるのですが・・・

面白写真ばかり・・・目につきます・・・[:汗:]






2007年12月24日

〜☆ Christmas! ☆〜





Dくん、クリスマス プレゼント[:プレゼント:]いただきました [:ラッキー:]







似合ってるかなぁ???







Dくんだけ、特別ですよ〜 [:ラッキー:]

あれ??? サイズあってます???

・・・ま、いっかぁ[:汗:]







あ・・・[:汗:]

アンジーが見ている[:汗:]

特別プレゼントを貰って、得意げなDくんを・・・。



「ゴメンね〜[:汗:]

アンジーには、今度100円クッキー買ってくるからね [:たらーっ:]」



・・・気を取り直して、撮影[:汗:]撮影[:汗:]

「Dくん、ベンチに乗ってみたら?」

「OK! かっこよく撮ってな!」







いい感じですよ〜[:おてんき:]

「はい、ありがと。 じゃあ休憩!」







まったりしてますね〜[:ニコニコ:]

かわいいんで、もうちょっと寄ってみます〜ッ[:ラブ:]







か・・・かわいすぎ〜[:ラブ:] (スミマセン。親ではないが、親バカ炸裂中[:汗:])







げ〜!!!

アンジー、もの凄く、こっち見てる〜[:汗:]

しかも、Dくんではなく、私を・・・[:たらーっ:]

2007年10月21日

やる気マンマン???

今日は、Dくんとビーナは、私達とお留守番。

アンジー&ガブはお出かけです。







お庭でのんびりDくん[:おてんき:]

アンジーのお気に入りボールも、今日ならDくんが遊んでも大丈夫。







アンジーはボール遊びが大好き[:ラブ:]

どんなに早く投げようとキャッチします!



Dくんは、ボール遊びがちょっとニガテ[:汗:]

アンジーがいない間に特訓して、上手になるぞ〜 [:!:]



1投目・・・







あ・・・ゴメン、木の中にボールが・・・[:汗:]

    でも、子犬並みのジャンプ!

    やる気マンマン???



2投目・・・







お〜[:!:]キャッチ成功[:!:]

すごいすごい! かっこい〜 [:ラブ:]



3投目・・・







あ・・・ごめん、ちょっとずれるとキャッチできないんだよねぇ〜[:たらーっ:]



4投目・・・







あれ? 微妙・・・。

    すっごく飛んでますけど・・・ボール後ろですよ[:汗:]



5投目・・・







やったぁ〜〜 [:!:]

じょうずじょうず〜[:拍手:]



6投目・・・







いぇ〜ぃ[:チョキ:]

すごいぞ〜[:グッド:] 2投連続大成功[:拍手:]



・・・このいい感じの空気が流れているタイミングで、今日はやめましょう [:ニコニコ:]

Dくん、6歳。もうすぐ7歳。

練習すれば、まだまだ伸びるはず???







最後の写真は、前回ガブリンポンが穴を開けた柵のあった場所。

とうとう鉄製の柵になりました。



明らかに笑っているのは、ボールなんか全然興味なしのビーナ。

さすが、ボス。 大人です。(5歳)

2007年10月05日

こ! ・・・この穴は・・・!?

元気!はつらつ〜の、ガブリンポン[:おてんき:]



やり過ぎです・・・[:汗:]

もう何枚、柵を破ったことか・・・[:汗:]







この写真は、その最新の穴とDくんです。

穴を開けにくいようにと、隙間のないタイプの柵に、作り変えてもらったばかりなのに〜[:!:]



朝、出勤すると、

「ドッグラン、ガブが穴を開けた為、ガブとアンジー外出しNGです。」

と置手紙。



「え〜[:!?:] また〜 [:!?:]」

大げさではなく、もう何枚の柵を作り変えたのか思い出せません[:汗:]



こうなると、スタッフTERAXXさんの出番です[:拍手:]

本日のお仕事は、まずこれから〜。



いつか、抜け出す瞬間の写真を撮りたいと思っているのですが・・・







イラストは、想像しながら描いたのですが、描きあげた頃に

こんな立派な脱走穴が現れました [:!:]



このイラストのような感じではないのだと思います。

もっと激しいんでしょうね・・・[:たらーっ:]







欲しかったのは、これ〜 [:ラッキー:]

ガブが来たいのは、裏庭ワンコフリースペース 。



ここは、お客様にも会えるし、運が良ければにも進入できる[:!?:] 

広いので思いっきり走ることもできる、楽しい楽しいスペースなのです。



ガブリンポン・・・君の迫力は、前代未聞・・・[:汗:]

2007年09月19日

まだまだ子供

いくつになっても心は子供。

2歳でやっと落ち着いてくるというはありますが、

10日の内 「ホントだ〜!」と思える日が1日、

「その噂はエアデール対象外に違いない・・・[:ノーノー:]」と、思う日が9日。



1歳3ヶ月のガブちゃんが、まだまだ子供なのは当たり前の事です。

裏庭を、「た〜のし〜[:ラッキー:]た〜のし〜[:ラッキー:]」と、もの凄い速さで走り回ります。



テンションが上がりすぎると、止めておけばいいのに、

その場にいるビーナお母さんに、ちょっかいを出します。



ちょっかいに怒ったビーナ 「こら〜[:!:] 待ちなさ〜い[:!:]」







ガブを追い詰め、反省させます。

「おかぁちゃん・・・怖すぎる〜[:汗:]」







怖かったけど、追いかけっこが楽しかったガブ。







「おかぁちゃん・・・ホントは怒ってないんでしょ?[:ラッキー:]」

「怒ってる〜[:雷:]」



あ〜ぁ 知〜らないッ[:汗:]


2007年09月11日

癒しの仕掛け

アールスコート マナー オーナーは、昨日お仕事の為イギリスへと旅立ちました。



毎回、色々な事を書き込んだ小さなノートを持っていきます。

仕事関係の連絡先、今回の仕入れリスト等など・・・。



10日程の旅ですが、毎回とても疲れるそうです。

なので、そのノートには、癒しの仕掛けがされているのです。

仕事で大変な時に、ノートを開くと・・・







突進してくるアンジー。「おとうさ〜ん!」







門の前に立つDくん。 「おとうさん!こちらは僕が守ります!」







満面の笑みのアンジー。 「おとうさん、早く帰ってきてね[:ラブ:]」



その他色々貼り付けます。



癒される仕掛けのパワー・・・今頃はもう発揮されているだろうか・・・[:?:]