2008年05月22日

おでは、監視の ☆すぺしゃりすと☆





おしゃれな おでは、スカーフをまたまた着替えましたよ!



今日も、こいぬのSPです。



こいぬは、だんだん やんちゃになってきましたよ。







どぅですか〜?







写真で、わんぱくさが伝わりますか〜?







これ[:up:]見てくださいッ!



おとぅたんが、こいぬの日光浴スペースに、こんなことしましたよ。



5月ですけど、けっこう暑いですもんね。







暑くなった子は、日陰にどぅぞッ!



それと!!!



おとうたんは、こいぬの為に、こんな物を作りましたよ!







[:星:]パン食いマシーン1号[:星:]

(パンは付いてないですょ、こども騙しです。)



ひもに、ゴムでぬいぐるみを吊るしてあるんですよ。



みんな、大興奮でしたよ!







上を向いて遊ぶので、姿勢が良くなるって、おとぅたんが言ってましたッ!







あ〜ッ!



そんな風に引っ張ると、ゴムですから、ひゅ〜ッ バンッ!ってなりますよ〜ッ







お水飲みマシーンも、上手に使えるようになりましたね。



お外で遊ぶ時は、お水たっぷり飲まないとねッ!







おでは、こんな風に、見ているだけでは、ないんですよッ!



おでや、ガブがいるというだけで、カラスは来ないですし・・・



そぅそぅッ!



蜂が近寄ってきたら、パクッっとしますよ!



蚊は、蚊取り線香にお任せします。



なんと言っても、おで達『大人ワンコ』がいることで、こいぬは安心して遊べるのです。



わかってますか〜?







ん〜ッ 女の子に言われると・・・ちょっと照れますねぇッ!



でもでも、『おっちゃん』じゃないんですよッ!



『ライダーおにぃさん』と呼んでくださいね!







さぁてと〜ッ



こいぬのSPは無事終了 [:おてんき:]



今からは、KOHMAを見張りますよッ!



お散歩の時間まで、シッカリさぼらず、お仕事してくださいよッ!



おでは、ここで、見張ってますよ!







[:up:]いつも必ず、パソコンをする私(KOHMA)を、ベッドの上に乗って背後から監視する

ライダーおにぃさん・・・[:汗:]












2008年05月19日

おでの親戚





おでの親戚が来るんですよ!



アンジーや、ガブの兄弟、親戚は、しょっちゅう遊びに来てくれるんですけど、



おでの親戚が遊びに来てくれるのは、はじめてかもしれません。



おでは、九州生まれですからね。



もぅすぐ到着ですから、ライダーマフラーも、ちゃんとピンクから赤に着替えましたよ!



あッ〜!!!!!



来たッ 来たッ〜!!!!!




[:down:] 左 おでの親戚               [:down:]右 おで







おでと一緒に生まれた、九州の『ウェンディちゃん』の息子の



『フェンディ君』ですよッ♪



おでの甥っこです。



「おッ!? 赤いマフラーだッ!!!」



さすがッ!



おでの甥っこです!!!!







「あれ!? ご存知でない・・・!?」



ライダーは、正義のしるしですよ!







[:up:]フェンディ君「ディッキーおっちゃん! 僕、2号になっていいんですか〜???」



「いいのですよッ! おでの親戚ですから!!!」



でも・・・『ディッキーおっちゃん』じゃなく、これからは、



『ライダーおにぃさん』と呼んでくださいよッ!







親戚が来るのは、子分ができたみたいで、なんだか楽しいですね〜♪



ライダー2号は、おでより でっかかったですよッ。



まぁ おでは、『小ぶり』がチャームポイントな男ですからね!



おでと、2号、似てますかぁ???






2008年05月16日

こいぬ から ごあいさつ





ライダーのおでも、本格的なお手伝いをしていますよ!







こいぬ達も、少し大きくなってきましたから、日光浴です。



でも、もしかすると、カラスが大切な こいぬを持ってってしまうかもしれませんし、



もしかすると、スズメバチがやって来るかもしれません!!!



おでは、こいぬのSPをするのです。







[:up:]アンジーも、おかあさんとして、しっかり こいぬを見張りますよ!

(この間、おでは、ちょっと後ろで休憩。)



おかげ様で こいぬは、生まれてから1月目を迎えました [:ラッキー:]



今日は、1頭ずつ皆様にご挨拶するそうですよ!



では、どぅぞ〜ッ!































まだ、みんな 「はじめまちて。」しか言えてませんが、



まぁ、許してやってください。



関西弁は、おでがシッカリ教えこんでおきますからね!!!



こいぬのご飯チェックだけで、「どこがお手伝いや〜!」って思っていた方!



おでのお手伝いは、これからが本番なのです!



こいぬ日記は、これからが見所なんですよ!!!







は、とってもカワイイ こいぬ。



は、おでも笑顔ですよ。






2008年05月12日

ガブ と こいぬ





前回から、ピンクのスカーフの おで ですよ〜!



信じられない事に、まだ こいぬがいるのに気づいていない ガブですが・・・[:汗:]



とうとう!



ガブが初めて こいぬ に会いますよ!!!



どぅなることやら・・・[:汗:]



では、どうぞッ [:down:]







こいぬ の意味を、わかってるんですかねぇ・・・?



食べ物や、おもちゃじゃありませんよ〜!







お!?



ちょっと、びっくりしてますね [:汗:]







「なんだろ? このちっさい生き物は〜!?」



・・・とか思ってるみたいですねぇ。







そぅそぅ! まずは、クンクンチェックですよ!



あんまり しつこいと嫌われますよ〜ッ







もぅ、1頭来ましたね!



やさしく クンクンしてくださいよ〜!







ふんづけちゃいけませんよ。



こいぬは、ちっさいけど、みんなの大切ですよ!







はぁ〜!



なんとか、上手にクンクンできたようですね [:汗:]



80点です。



おでなら、先に自己紹介しますよ。



ま、でも、初めてですから、こんなもんです。



合格ですね。







このこ達が、今回 がんばった こいぬですよ!



ちょっとだけ、怖かったですか〜?



よく頑張りましたね!











だから・・・みんな、ず〜っと前から知ってるってばッ!!!



それと・・・



ディッキーおにいさんと呼びなさい!!!








2008年05月10日

パピー パン デビュー♪





こんにちは〜! ディッキーですよ!



今日は、楽しい日なんですよ〜♪



じゃ〜ん!!!







こいぬ達が、パピー パン デビューですよ〜!!!



パピーパンは、食パンのパンじゃないですよ。



こいぬ用の、ごはん皿のことですよ!



そろそろ自分で、お皿から食べる練習です!!!







さあ!



みんなッ! 頑張って食べてみましょう!







なかなか上手に食べていますよ!







足 突っ込んじゃいけませんよ〜!







残してもイイから、頑張りなさいね・・・。







お腹壊すといけないですから、残しても大丈夫ですよ・・・。







・・・・・・・・・・・。







あのぅ・・・

味見とか・・・いいんですか・・・ね・・・?



KOHMA「でた・・・味見と称した いやしんぼだ!」



ち、ちがいますよッ! 残ったら、もったいないからですよッ!



KOHMA「そぅですねッ そぅですねッ! 残ったらねッ!」







このあと、おでは、ちゃんと味見しましたよ!



お腹にやさしい味でしたッ!



みんなも、おいしかったですか〜?







みんな、ごはんまみれですね〜。



あれれ???







こんな甘えたさんがいましたよ!



・・・ま、気持ちはわかりますけどね [:汗:]



おでも、ミルクは永遠の憧れです。



あ!

アンジーが、来ましたよ!



アンジーは、ご飯だらけになった床を掃除し始めましたょ・・・。



結構、几帳面なのです。(←食べたいだけなんだと思うケド・・・[:汗:] by KOHMA)







お!!!

勇気ありますね〜!



そこまでして、おっぱい飲みたいのですか〜?



もうすぐ、乳離れの訓練に入ると、アンジーに叱られますよ〜ッ[:汗:]







お腹いっぱいに、なりましたか?



抱っこされていると、ネムネムになってきましたね〜。



はぁ〜ッ



今日は大変でしたね〜ッ







なんと言っても、14頭ですからねッ!



でも、おでは、明日も頑張りますよ〜!!!





★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★

       ぽちッと応援よろしくお願いしますッ

                 [:down:]

         
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ








2008年05月06日

おでの別荘





おでの別荘へ、ようこそ!



おでは、おでの気分で、行きたい時に別荘へ行きます。



別荘があるのは、家族で、おでだけなんですよ!



しかも、メイドが一人付きます。



おでの別荘は、別荘というだけあって、結構イイところにあるんですよ。



おでの家は、山にありますから、別荘は海にしたんですよ。







隣は、「中善さん」という「シラス屋さん」です。



反対側の隣は、







「山利さん」という「シラス屋さん」です。



どちらも「日本一の美味しいシラスさん」で有名です。



中善さんは、どっちの料理ショーで勝ちましたし、

山利さんは、中居くんのキンスマに出たんですよ!







この漁港に、シラスがあがるんですよ。



おいしいホタホタの真っ白のシラスは、みなさんご存知でしょうから、

これ[:down:]







これは、小さなタコなんかが入ってまして、お値段がお手軽なシラスですよ。



殆ど、地元の人間だけが食べることのできるレアものです!



おでは、ちょびっとしか貰えないんですけどね・・・。



メイドがおでの健康にうるさいものですから・・・ [:汗:]



メイドが言うには、こっちの方が美味しいんですって!







別荘のスグ下、さっきの漁港のスグ隣が、この大きな公園です。



この公園は、あっちまでズ〜ッと続いているんですよ!





さて、別荘では、フシギな事が起こるんですよ。



テレビの中の人間がおでに話しかけてくるんですよ!(←スカイプです。 by メイド)



「ディッキー! おすわり!」



と言ってくるので、一応、おすわりするんですけどね。



どうやら、外国に住んでいる、メイドの家族らしいです。







そんなこんなで、おでは、メイドが用意した おでのベットに入ります。



眠る前には、おで専用(←ココ重要!!!)の骨をかじって、







眠ることにしますよ・・・。



別荘での生活は、結構楽しいんですけどね・・・ッ。





・・・メイドが、なかなか寝ないので、それが難点です!



それに・・・おでの写真を、バチバチ撮るのは、どうかと思う!



それと・・・夜に洗濯するのも、どうかと思う!
















2008年05月03日

ガブは、天然。

2階まで届く・・・







バラのアーチの向こうに・・・







おったおった・・・ガブです。







おでは、今日、ガブの話をしますよ。



もぅ、信じられないと思いますが、ガブは、まだ こいぬがいることに

気づいていないんですよ!




まぁ、でもガブもちょっと可愛そうなんです。



「アンねぇ! アンねぇ!」とアンジーの事が大好きですから、遊んでほしいんでしょうけど、

アンジーが、子育てで忙しいでしょ?







でも、アンジーは、子育てで疲れているので、お庭で休憩の時くらいは、

ゆっくりしたいんですよね。







ガブが、お願いしても、なかなか遊んでくれません・・・。



「なんで、アンねぇは、遊んでくれないんかなぁ?」と、ガブは思っています。



そんなガブは、我慢できなくなって、アンジーに遊びを仕掛けるんです。







あ〜ぁ〜・・・知らないですよ〜[:汗:]







ほら! 叱られた!



でもね・・・おでは、今日 見ちゃったんですよ!!!



ガブは、凄いことをしたんです!!!



[:down:]これが証拠写真です!!!







え〜!!! そんなことしてイイんですか〜???



おっぱいは、こいぬだけのものですよ!!!



おでは、ミンチボールと粉ミルクは頂戴しますけど・・・まさか! まさか!



おっぱいだけは、我慢してましたよ!!!








なんで、アンジーは怒らないんですか???



おでは、恐れ多くて、そんなこと!・・・そんなこと!!!







・・・でも、おでは心配になってきました。



ガブは、おっぱいの味見をしても、まだ こいぬがいることに気づいてないんですから・・・[:汗:]



ほんま、あいつは、何を考えているのでしょう?







[:up:]ガブ「今日の晩ごはんは、何かなぁ!」



・・・・・・・・・・・天然決定犬です・・・[:ポロリ:]








2008年05月02日

ミンチボールだ!

急げッ!急げ〜!!!







こいぬのお食事タイムです!



お仕事しないとねッ!!!







はいはい、ミルクはちゃんと冷ましてくれましたか〜?



こぼさないでくださいね!







おいしくても、飲みすぎちゃいけませんよ!



残ったら、おでが飲んであげますからねッ!



おお〜っとッ!!!







今日から、離乳食デビューですか〜???



ミンチボールですねッ



・・・・・おでも、好きですょ・・・・・



・・・・・おいしいですか?・・・・・



・・・・・おでも・・・おでも、好きですよ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







・・・・・おでも、好きなんです、ミンチボール・・・・・。



ちょびっとでいいので、KOHMAからお願いしてもらっていいですか〜?

([:up:]こんな時は必ずKOHMAに頼むライダー、そして、こんな時だけ低姿勢 [:ふぅ〜ん:])



KOHMA「え〜ッ そんな恥ずかしい事言えませんよ〜。」



おでは、お手伝いしてるんですよ!



いやしんぼじゃないですよ!



どんな物を食べているかを、ちゃんと知っておきたいだけですよ〜!!!



KOHMA「じゃあ、ちょっとだけね! ちょっとだけですよ!」







やっぱりミンチボールは、おいしいなぁ〜 [:ラッキー:]



これなら、こいぬが食べても大丈夫です!!!



おで用のミンチボールを1つ用意していただければ、毎回お手伝いしますよ!



できれば・・・ちょっとだけ大きめのミンチボールでお願いします。