2014年07月19日

B.O.B & グループ2 獲得!  オメデトウ!!! 柚子ぽん!!!

b3.jpg



矢中さんちの 柚子ぽんが、今日 JKC 坂出中央愛犬クラブ展 にて

    B.O.B & グループ2 獲得!  オメデトウ!!!

    以下は今日の朝からの 柚子パパと私のメール実況中継です


7月18日深夜

私; 暑いからできるだけ冷やしてやらないとリングでばてるからね!

   それと練習しすぎも良くないよ!

   明日はクラブ展? 

   クラブ展で練習せずにぶっつけ本番でやってみるのも一つの方法かも?

   がんばってきてください! 明後日の連合展はテリアめす6犬種出てるみたいやね


7月19日早朝

柚子ぱぱ; ありがとうございます\(^-^)/朝8時スタートです(⌒‐⌒)頑張ろう!

      小雨模様ですが、涼しいので、ラッキーです(⌒‐⌒)

b2.jpg


柚子パパ; 一頭一席で、終了


b3.jpg



私;    グループがんばれ! できればもう少し首上げよう!

柚子パパ; ラジャー♪ ありがとうございます\(^-^)/



柚子パパ; 何とか、2席獲得しました!一席は、ヨーキーです。

私;    ジャッジは誰? ブログ用に写真送って

柚子パパ; 中野勝美さんです(⌒‐⌒)



b1.jpg


私;    だから〜 後ろ脚もう少し引いて、テールはもっと前に入れて、首あげる!

      お立ち台でなくていいから二人で練習して一番いいと思うの送って!

      これも明日の練習になるから。

      パパが見て指示を出してあげるとママもわかりやすいかも?その逆もね


柚子パパ; 暑さで、限界です(´д`|||)


b4.jpg


私;    ええやん! この感じ忘れずにスタックさせてください!

柚子パパ; ありがとうございます\(^-^)/喜んでます。



まぁ こんな感じで今日は無事グループ2席獲得したので大成功!

パパ&ママへ  この間のレッスンの時の写真張っておきます!

こんな風にスタックできれば明日のMCCも夢じゃない!


b5.JPG


              ガ・ン・バ・レ!!!  by 園長



 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers



posted by KOHMA at 23:27| Comment(4) | 園長ブログ

気分転換 ♪

今日はちょこっと凹む事あったので、、、


DANTE と J.Jay 連れて公園へ、、、


いつもハイパーなJちゃん


b1.JPG


なんかポーッとしてるダンテ


b2.JPG


でも 2ぴきには とっても暑かったようで、、、、

ゴメンネ。


b3.JPG



J,Jay DANTE 付き合ってくれて ありがとう!


いい気分転換できました。


 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers



posted by KOHMA at 00:41| Comment(0) | エアデール テリア 12

2014年07月17日

夕日を追いかけて、、、

b2.JPG



昨日久々に C−typeでプチドライブに行って来ました。

友人のメカニックから『最低月1ッ回は乗ってください!』

           と強く言われてるんですが、、、

3か月ぶり???かな  いざ乗ろうとしたら

     な、なっ!なんとシートにカビが! いざ虫干しに出発!!!



bj4.JPG



車の少ない海岸線をそれなりのスピードで流す

風が気持ちいい!  やっぱりフルオープンは楽しい!

スポーツしてるって感じで適度な緊張感もいい

一度乗ると明日もって気持ちになるんですが、、、


bj1.JPG

夕暮れと共に風もさわやかになって来ました

夕日が見れるまで走りたいところなんですが、、、

暗くなる前に帰らないと、、、そうダンテとルークのトレーニングが待ってる。


bj2.JPG


残念ですが本日はここまで。

bj3.JPG



っで 今日、先にワンコ達のトレーニングを済ませて

リベンジってことで 自転車で サンセットハンティング〜

お供は 1962 RIH-SPORT Super Course

裏山を抜けて加太漁港へ!


b3.JPG


少し早く着きすぎたので、赤灯台のある波止で夕涼み

平日なのに結構な人が釣りをしていました

そういえば長い間釣りしていません、今度酒の肴に小あじ釣りに来ようかな?


b4.JPG



空の雰囲気も良くなってきたので、和歌山市最西端 『田倉崎』へ

私の学生の頃からの夕日スポットの一つです。

夕日と自転車が重なるようにポジショニング

あとは暮れていくのを心穏やかに見とれるだけ、、、


b5.JPG


b6.JPG


b7.JPG


b1.JPG


いい感じに雲も切れて、 夕日が『友が島』の島影に、、、

ここで気づいてしまいました、、、

今日のお供自転車 RIH にはライトが付いていない〜

結局、本日も Sunset を見届けることなく帰還、、、



b2.JPG



 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers



posted by KOHMA at 03:08| Comment(0) | 園長ブログ

2014年07月12日

ノエルとS邸♪

b1.JPG



お久しぶりにSさんとノエルに会って来ました

ノエルは今年のお誕生日で13歳になるそうです!

S邸も築11年を迎えました


001[1].jpg

Sさんがお家の打ち合わせで

我が家に来られるたび、うちのワンコ達をみて家が完成したら

絶対エアデールが欲しいとおっしゃっていたのが昨日の事のようです。


S邸 玄関

b5.JPG

玄関ホール

b7.jpg


暖炉のあるリビング


b3.JPG

くつろぐノエル   暖炉の前がお気に入りです


S邸の竣工時、ロックリッジにはお譲りできる子犬がいませんでした

Sさんは『どうしてもエアデールが欲しい』と言う事で、、、

兵庫のN氏に相談したところ、ノエルを譲って下さる事になりました


b4.jpg


Sさんは ノエルとドッグショーにも参加して優秀な成績も残しました

トリミングも熱心に勉強してご自身で出来る様にもなりました

去年ノエルが子宮蓄膿症になるまではプラッキングしていましたが、今は

ノエルの体力を考えてバリカンでクリッピングされています。

Sさんとノエル

b2.JPG


ノエルは庭に面したリビング、ダイニングで

自由気ままにのんびりとした生活を送っています

ロックリッジのワンコ達には内緒にしておきます、、、笑


リビングスペースに隣接したダイ二ング

b8.jpg

Sさんが愛情をもって手入れされたお庭を散歩する事も

ノエルの楽しいひと時です。

お家もお庭も10年の時を越え、しっとりとした空間となりました。

Sさん本当にありがとうございます

これからもよろしくお願いいたします



b9.jpg

ノエルはいつも私を大歓迎してくれます、明るい性格は今も健在!

少し動きはゆっくりになりましたが、いつものように大きな声でワン、ワン

私を見送ってくれました


ノエル、いつまでも元気でね! 

b1.JPG




 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers





































posted by KOHMA at 03:46| Comment(0) | 園長ブログ

2014年07月09日

驚愕!!!BEFORE & AFTER

B2013.4.jpg


     ↑ 

  2013年4月28日 

    JATAチャンピオンシップショーにてベストインショー獲得!



下の写真は去年の東北インターの帰り道に撮影

コートはまぶしいくらいに艶やかです!


B2013.5.JPG


    え〜、、、

    その後、いろいろ仕事や体調etc.ありましてですね、、、

    気が付くと12月! 2013年が終わっちゃう!



B2013.12.JPG



シャンプー&ブローしてみたものの


12月はとっても忙しくって〜。。。


    気が付くと 2014年 お正月!!!


B2014.1-1.JPG


遊びに来ていたSANAEちゃん『キャーッ!ひどい、かわいそうダンテ!』

と言う事で、、、

7か月ぶりのシャンプーブロー&プチトリミングしてもらいましたが、、、


B2014.1.jpg


さくらが咲く頃には

またまたこんな感じ!!!


B2014.4.JPG



わーっ!!! もうすぐお誕生日!

   ようやく今年6月12日、『だんてをDANTEにもどす計画』スタート!


B2014.6.12-1.JPG


まずはささっとアンダーコートを処理して、熱中症対策!

伸びきったトップコートも一緒に抜いていきます

これだけ放置するとさすがのダンテのコートでもかなり死んでいます。

リウマチのせいで指関節がすぐに痛くなるので少しづつしかすすみません。


B2014.6.12-2.JPG


休みながら10日足らずでジャケットを抜きました


B2014.6.21.jpg


こんなチャンス? はめったにないので、ライオン風にしてみました。笑


B2014.6.21.-2jpg.JPG



お誕生日まであと少し、、、間に合うのか???

この日はいよいよ顔に取り掛かりました。


Bc1 6.24.JPG


熊さんから、エアデールへ!

まずは顔のアウトラインを作っていきます


Bc2.JPG


アララっ???

またまた ライオン風になってきました、、、

これはこれで可愛いんだけどなぁ〜、、、

ダメダメ、時間がないー!


Bc3.JPG


ダンテの面影が、、、

こんなお顔だったんだねエ〜

Bc4.JPG


耳の毛もベリーショートに!

もうすっかりエアデールにみえるよ!ダンテ!

っと今日は片耳抜いたところで握力なくなって 撃沈!

あと一週間しかないよ〜  間に合うか?


Bc5.JPG


7月1日

誕生日前日、夜中2時までかかって飾り毛やっつけちゃいましたよ!



7月2日 お誕生日当日!


Bc6 7.2.JPG


シャンプーブローのあと飾り毛と顔の微調整、、、

Bc7.JPG


夕方5時ちょうど完成!

明るい間に お誕生日ブログ用の写真撮らないと、、、


Bc8.JPG


ケーキ作りに来ていたKOHMAに記念写真を撮ってもらって、、、

われながら良くがんばりました!

でも、みなさんにはピカピカ教室で

『トリミングは日々の積み重ねが大事、少しでいいから毎日グルーミングしましょう!』

って言ってるのにネ

Bd1.JPG

DANTE おかえり〜

すっきりしたら、やっぱ男前だね!

Bd2.JPG



でも、モコモコくまちゃん風も可愛いけど、、、、


b1.jpg


 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers



posted by KOHMA at 10:30| Comment(2) | 園長ブログ

2014年07月06日

Happy Birthday Vol.2 ダンテの兄弟達

2009年7月2日

アンジーとキングの間に生まれた12頭の子犬達、、、

今年もみんな元気に5歳のお誕生日を迎えられたこと嬉しく思います。

みんな本当におめでとう!


ba1.jpg



アンジーは初産で14頭! そしてこの子達12頭!

まさにスーパー母さんです。


ba.JPG



父親のキングはメキシコ行きが決まっていたのをスターガス犬舎のレズリーに

無理を言って日本に送って頂きました。

松原氏のオーナーハンドリングのもと、2009年 JAPAN No.1 エアデールを獲得

そしてスタッドドッグとして、現在までに約40頭の子犬の父親になりました。


bk.jpg



今年もモフのオーナーの KOHMAが手作りケーキをつくってくれました

年々バージョンアップをする中

今年はなんと『ハート&スター型のキュウリ』まで育ててしまいました!!!


bc.JPG


CACAO からは恒例のステーキプレゼント! いつもありがとう!!!


bn.JPG



兄弟、姉妹のうち、嬉しい事に8頭が関西に住んでいます

チェブ、リオンが大阪、ティアラが兵庫、

そして我が和歌山にルーク、リズム、モフモフ、ジェイ、ダンテ

下の写真は6か月齢の頃です


b1.jpg



リズム  ママがんばってトリムしているので、いつもきれいですね!

        『第一回ぴかぴか大会』優勝犬にもなりました。


br.jpg



ルーク  オーナーのかっちゃんおっちゃんの頑張りで、、、

     お兄ちゃんラビに続いてJKC チャンピオン獲得!!!


brook.JPG



モフは兄弟姉妹の中で一番ママアンジーに似ているかな?

生涯一度っきりのショードッグな瞬間? なかなかの美人でしょ?

日本エアデールテリア協会チャンピオンシップショーにて


bm2.jpg

今年のお誕生日当日の写真

bm1.JPG



そしてお次は、我が家のJ.Jayことジェイちゃんです。

ベビークラスで初めてドッグショーに出た時です かわいかったな〜

bj2.jpg


ジェイもJKCチャンピオンです、お気に入りの一枚です!

パリコレのモデルみたいでしょ???


bj1.jpg


今年7月2日のジェイです! いつもパワフルジェイちゃんです

bj.JPG


お誕生日プレゼント?

岩手に住む姉妹犬のミントちゃんに会いに行きました

6年ぶりの再会です。

E38197E3819CE38293EFBC97[1].jpg


ミントパパ、ママ お会いできて良かったです!

これからもよろしくお願いいたします


bmj.JPG





さてさて、オオトリは DANTEですよ〜

奇跡のショット? 5か月齢に撮った写真と2歳時に撮った写真

やっぱり面影ありますね!

b dante.jpg



ダンテはドッグショーでも頑張っています

ジュニアでJKCチャンピオン完成!

写真は一歳の頃

bd1.JPG



そして 日本エアデールテリア協会チャンピオン

    インターナショナルビューティーチャンピオン でもあります。


写真は2013年4月28日 

JATAチャンピオンシップショーにてベストインショー獲得時

bd3.jpg


ダンテには恒例?のトリミングをプレゼントしました!

トリミング後の7月2日に撮った写真です


bd2.JPG


ご存知の方はこの写真ビックリして頂けました???


                 ダンテのトリミングブログにつづく、、、





 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers






                  
posted by KOHMA at 20:42| Comment(2) | 園長ブログ

2014年07月02日

♪Happy Birthday to Angie's 2nd Litter!

bc.JPG




園長です

今日7月2日は

アンジーの2ndリターの子たちのお誕生日です

ルーク、モコ、リズム、リン、モフモフ、チェブ、リオン、ミント

ティアラ、ジェイ、ダンテ みんな おめでとう!!!!!!!!



bn.JPG



今日中にアップしたいのでとりあえずおめでとうです

明日に続きます




Kohma 手作りケーキありがとう!

bm.JPG



ルーク写真届いてますよ!


br.jpg


ジェイちゃん、軌跡の1枚


bj.JPG


ダンテ、トリミング間に合いました

bd.JPG


     ギリ間に合った???
   
               明日に続く〜





◆アールスコートマナーよりお知らせです◆

     Summer ☆ SALE

    7/3 (Thu)〜7(Mon)

     *50%〜30% OFF*


Summer SALE.JPG



   夏のセールが3日よりスタート致します。


   お気に入りのタカラモノをじっくり探して下さい♪

   皆様のお越しをお待ちしております。


        アールスコートマナー

        (073)459−9110

       Open 10:00〜17:00

       Close 毎週火曜・水曜>





 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers


posted by KOHMA at 23:55| Comment(0) | 園長ブログ

2014年07月01日

完成間近!愛知県 N邸

b9.JPG




園長、いや岩橋です




日曜日、愛知県の N様のお宅の最終チェックに行って来ました。

まずは外部仕上げの点検、、、

壁は漆喰塗です。色味、テクスチャーとも奥様の指定通りに仕上がりました。



b1.jpg



玄関ホールから裏庭へ、、、

渡り廊下以外は吹き抜けています、パティオドアを解放すれば

玄関ホールから裏庭まで一望できます。




b2.jpg



室内はほとんど漆喰塗で仕上げました。

洗面は作り付けています。

ドアはすべて私が英国で買い付けたアンティークです。



b3.jpg



ゆったりとした階段を上がって2Fスペースへ

このお家は大きな平屋建てなので2階は小屋裏になります。



b10.JPG


2階はワンフロアーのオープンスペースです


b8.JPG



バスルームには、猫脚のバスタブとシャワーブースを備えています。


b4.jpg



2階の渡り廊下から見るコンサバトリーを兼ねた一階のホールエンド


b9.JPG


ホールエンドから玄関を見る。


b7.JPG



ダイニングキッチン。

お嬢ちゃんの笑顔が嬉しいです!!!

パパと家じゅう走り回っていました。


b6.JPG

古材はすべて以前のお家で使われていた物を再利用しています。

b5.JPG



数か所の最終調整が済めば完成です


                 N様 もう少しお待ちくださいね!








◆アールスコートマナーよりお知らせです◆

     Summer ☆ SALE

    7/3 (Thu)〜7(Mon)

     *50%〜30% OFF*


Summer SALE.JPG



   夏のセールが3日よりスタート致します。


   お気に入りのタカラモノをじっくり探して下さい♪

   皆様のお越しをお待ちしております。


        アールスコートマナー

        (073)459−9110

       Open 10:00〜17:00

       Close 毎週火曜・水曜>





 
★★★ブログ ランキングに参加しておりますッ!★★★


gbni_big_w.gif


いつも、ありがとうございますッ!



今日も、ぽちッと応援よろしくお願いしますッ
 



にほんブログ村 犬ブログ テリアへ




Rockridge Airedale Terriers


posted by KOHMA at 10:20| Comment(2) | 園長ブログ